以前ご紹介した事がある台湾ドラマ「おんなの幸せマニュアル 俗女養成記」のシーズン2がめでたく配信開始されました!
シーズン1・2共にU-NEXTで視聴可能です(シーズン1はAmazonプライムビデオでも)。
↑シーズン2は見放題ではない(試聴するのに基本料金+ポイントが必要)ので、とりあえずシーズン1のリンクを貼らせて頂きました。
*U-NEXT、台湾ドラマの新旧名作が多数見られるので台湾ドラマ好きさんにはおすすめです!
私が特に好きなのは…
↑ちょっと古い作品ですが、名作!
シーズン2はちょうど半分見たぐらいなので、今回は詳しくご紹介しませんが(また見終わったらご紹介させてください)、シーズン2も面白ささらにパワーアップ!
シーズン2では主人公・陳嘉玲が台南のガイドになるので、私たちにもお馴染みの台南の市街地の登場率もアップしてます。
↑林百貨も登場。
↑孔子廟前の府中街も出て来ます。
↑府中街のこのお店ではロケも!
そして、台南ならではの小吃もたくさん出てくるのも魅力的。
前作(シーズン1)では嘉玲の家の家庭料理が中心(めちゃくちゃ美味しそう)でしたが、今作(シーズン2)ではそれに加えて街の食堂の小吃(棺材板・滷味・碗粿など)も登場!
↑とは言え、やっぱり台南ではフルーツを食べないと。
今は食べられないのにあの台南の甘い料理が恋しくて恋しくて…(涙)。
↑私はやっぱり牛肉湯が1番好き。
でも、次回台南へ行けたらいろんな小吃を試したいです。
食べものももちろんですが、やっぱり台南の街がとても恋しいです。
大好きな台湾のエッセンスをぎゅっと凝縮したような街だから。