今日で3月も最終日。いや〜、早いです。

年度末やら何やらで大変な方もたくさんいらっしゃると思いますが、本当にお疲れ様でございます。

明日からの新年度が無事に迎えられますよう。


私は今日もいつもと変わらず愛犬と散歩へ。

この時期だけの特別なお楽しみ、お花見散歩です。



もう、今日は今年最高の美しさなのでは?と思うぐらい満開です。

↑の桜が咲いてる場所は近くにある近所の人ぐらいしか知らない場所で、人もほとんどいない(今日もお散歩中のおじいちゃんとすれ違ったぐらい)のですが、ゴミが落ちてたりしてちょっと荒れた雰囲気の場所なので、この時期だけしか行きません…。

それにしても急激に気温も高くなり、陽射しもきつくなりましたよね〜。
お肌の綺麗な韓国人に美肌の秘訣を訊くと、必ず返ってくる答えであるUVケアが欠かせません(この時期だけでなく一年中欠かしてはいけない…と言いつつ、冬場は日焼け止め機能が入った下地やBBクリームだけ塗って済ませてる事もよくある)!

前々回でもお勧めのUVケアをご紹介しましたが、今回はさらにお勧めのUVケア新製品&ベースメイクについてご紹介したいと思います。


まだまだ絶賛肌荒れ中の私…。

UVケア+下地を含めたベースメイクはとにかくしっとり!そしてカバー力ばっちり!なものがマスト。

という事で、ファンデーションに関してはやっぱり今も変わらず(ベースメイクをリピートする事は初めてかも!)ジョンセンムルのものを愛用中。

カバー力があり、つや感もちょうど良く、しかも「肌が荒れてカサカサでメイクが浮いてしまう時(私だ!)」に特に向いているという、マスタークラスラデイアントクッションです。


↑マスタークラスラディアントクッションに関してはこちらの記事をお読みくださいね〜!


それに合わせているのが、ジョンセンムルから最近発売されたUVケア「マスタークラスアンプルサンSPF50+」!



これね〜、いきなりですがめっちゃいいです!
商品名に「アンプル」と付くだけあって、すごくしっとり!保湿力抜群です。
ベースメイクをしっかり密着させてくれる機能もあるので、しっとりするけどベタつかず、ベースメイクが長持ちするんです。

おまけに、今使ってるマスタークラスラディアントクッションとはベストマッチだそうで、別に下地をプラスする必要もなく、アンプルサンとクッションのみで終了。

↑ベストマッチ!


基本的にはこれで完璧。

…しかし、最近暑い日が増えて来てませんか?
↑のセットでメイク崩れはしにくくはなるのですが、汗をかき、さらにマスクを装着していると、マスクに付いたりして何かやっぱり崩れたりしてちょっとやだ(泣)。

なので、薄くパウダーをはたく事に(せっかくのつや感を消したくないので本当に軽くだけ)。
パウダーをはたく時に愛用しまくっているのがこのパフ!



エバーソフトのキャノンパフはネットで話題になったのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、本当にこれでパウダーをはたくと崩れにくくなるし、何より仕上がりが綺麗なんです。
一時期は人気で入手困難でしたが、最近ではバラエティショップで見かける事もあり、見かけるたびに一個ずつ購入して在庫を確保しております。

このパフと相性が良いと言われるのがNARSのライトリフレクティングセッティングパウダー。


私も↑のパウダーを使っていた事もあるのですが(確かに良い!)、今はKOSEのインフィニティで年末に発売される限定パウダーを使っています。

レフィル付きだしなかなか減らなくて。
粉ってそんなに使い切れなくないですか?

だけど、特に暑い(+何だか湿気が高め)日にはジョンセンムルではなく、LANEIGEのネオクッションマットを使っています。

このクッション、昨年「マスクにつかない!」と大ヒットしただけあってやっぱり良い!
クッションなのに本当にサラッとマットに仕上がるし(どういう仕組み?)、だからと言って乾燥して浮く事もなく、手触りはあくまで滑らかです。
しかも、カバー力も充分にあるというパーフェクトさ!

はっきり言って、今や毎朝ジョンセンムルとLANEIGEのどちらを使うか迷う日々なのです…。

しかも、最近同様の「マスクに強い」クッションファンデが、「元祖クッションファンデと言えば」なIOPE、そしてHERAから人気のブラッククッションの進化版が発売されたため、使いたいベースメイクアイテムが増える一方の今日この頃なのです。