昨年末にAbibのLUCKY BOXを購入し、福袋嫌いのトラウマを克服しつつある私。

とは言え、お得だったら何でもいい!ってわけじゃ、やっぱりありません。

↑の記事にも書きましたが、今はそれこそレビューや口コミなどでその福袋が本当にお得なのかどうなのか晒されてしまうという、業者さまにとっては大変、しかし消費者である私たちにはありがたい時代です。
というわけで、再び貧乏性な私がレビューなどをチェックしまくってLUCKY BOXに再チャレンジ(もう1月も下旬に突入し、福袋だなんだ言ってる時期では無いのですが…)!

今回は前から気になってたクッションファンデーション+メイクコスメ現品5点、という前回以上にギャンブル性の高い(?)ジョンセンムルのLUCKY BOXです。


美容大国韓国には、当然有名なメイクアップアーティストの方も大勢いらっしゃるのですが、その中でも韓国コスメ好きな日本人にダントツで知名度が高いと思われるのがジョンセンムルさんです。

なぜならば、エッセンシャルスキンヌーダークッション(ファンデーション)やスキンセッティングトーンアップベース(下地)などが日本でも大ヒットしたから!
実際に使われた事があったり、雑誌やネット上で目にされた事がある方も多かろう、と思います。

私はと言えば、ソウルを訪れた際にカロスキルで当時まだ出来て間もないと思われるジョンセンムルのロードショップ前で、若いメイクアップアーティストの卵と思われる青年からチラシを手渡されて以来気になってた(その時は残念ながら入らず…)ものの、なかなか買うに至らないという体たらく(韓国コスメ通の方にお勧めだと教えて貰ったアイシャドウだけ持ってる)。

↑今やコスメを買うならカロスキルも含めた江南エリア!
…はぁ、早くコスメを買いに韓国に行きたい。

という事で、実際に私の元へ届いたジョンセンムルのLUCKY BOXはこちらです!


豪華じゃない!?

レビューなどで大体どんなものが入ってるかは何となくわかってたのですが、実際に届くまでは何が入ってるかや、色味はわからない状態でした。

まず、必ず入っているのがマスタークラスラディアントクッション
こちらがレフィル付きで5800円。


LUCKY BOXに入ってるものも当然レフィル付きなのですが、このLUCKY BOXのお値段=7000円。
…という事はですね、差額1200円で5品のメイクコスメがついてくると言う…!

私の場合は、アイシャドウ2点とチーク1点。

↑丸いのがArtist Blush Touch(チーク)。
最近はこういう色味がありがたい、スキントーンの#Tawny Brown。
四角い(小さい方)のが煌めきが美しいColorpiece Eyeshadow Prismの#Glorius。
どんなアイメイクにもきらきらをトッピングできる!

横長のRefining Eyeshadow Doubleを開くと…


華やかなピンクカラーの#Pink In Joy。
これ、実は前に買おうかどうしようか迷った色なので嬉しい(実際にはこのアイカラーの#Shell Pinkbrownを買いました。使いやすい色味です)。
春!って感じのカラーですね。

後はHigh Tinted Lip Lacquerが2本入っていました。
クリアにきらきら入りの#Crystalと濃い赤が綺麗なレッド系(名前がわからなくてスミマセン)が入っていました。

レビューを読む限り、人によって2色シャドウが2個入ってたり、アイカラープライマーが入ってたり(それちょっと羨ましい)、リップのうち一本はリップバームが入ってたりしたようです(色味もそれぞれ違う)。
私のものに入ってたものは、自分的には使えないものはひとつも無かったので当たり!って事で。



で、本題です(いつもの如く前置きが長くて申し訳ない)。

先ほども触れたように、このLUCKY BOXのメイン商品だったのがマスタークラスラディアントクッション
これがめちゃくちゃ良かったんです!
このクッションのメインの売りは「つや感」だったり「カバー力」であるようですが(もちろん、そこも素晴らしい!)、私的に感動したのはとにかくくすまない!という事です。

↑ケースも綺麗!クッションパフも厚みがあって使いやすいです。
実はケースにも秘密があり、ファンデーションが入ってる部分の蓋が人の手の甲と同じ質感になっているのです。
なぜかと言うと、ファンデをパフにとって塗るときに、つけ過ぎを防ぐために手の甲で調節するのですが、実際に手の甲を使うと不衛生だから…という、衛生面に対して意識が高いジョンセンムルさんならではのこだわりだそう。
*ちなみに「マスタークラス」とはジョンセンムルさんのメイククラスの最上級クラスの名前だそうです。

ファンデーションの説明書きを読むと、たまに「くすまず夜まで美しい仕上がり」と言うような文言が書いてあるのですが、実際夜まで朝塗った状態が続いているかというと…?

持ちが良い・悪いという問題もありますが(このクッションは持ちもすごく良いです)、塗っているうちに塗り立ての明るい肌色がだんだんとくすんでくるんですよね…。
これまではそれも「まぁ、そんなもんか」と思ってましたが、このクッションを使うと一日中「あれ?私今日顔色良くない?」と、夜メイクを落とす時にすら実感出来るんです(もちろん、個人の感想ですが)!

という事は、今までのアレってただ単にくすんでたって事!?…やっぱりそう!?ってか茶色やめなさい!

そして、明るい肌色(肌色の明るい・暗いは別問題。私も決して色白ではありません)が続くのと共に、つや感としっとり感(ベタベタはしない)が続くので、一日中いきいきと健康的な印象でいられるのです。

クッションファンデーションって便利だけど、なかなか「これ!」というものには出会うのが難しい…。
しかし、このクッションは本当にすごい!
年明けからすごいものに出会えて、これは春から縁起が良い…!?って事で、今日は以上です。

最後までお付き合い頂いたコスメ好きのあなた様(これを最後まで読んでくださった方はコスメ好きに違いない!)、本当にありがとうございました。