新橋3丁目の区道整備について | ちほぎ みき子 オフィシャルブログ「小さな声をカタチにします!」Powered by Ameba

ちほぎ みき子 オフィシャルブログ「小さな声をカタチにします!」Powered by Ameba

ちほぎ みき子 オフィシャルブログ「小さな声をカタチにします!」Powered by Ameba

ちほぎみき子です雪


 毎日寒い日が続いていますね雪の結晶


空気が乾燥しているせいか


私はめずらしく風邪っぽい一日を過ごしていますカゼ


銀座っ子さん、コメントをありがとうございます!


デスクランチしながら、私のグログも見てくれて


本当にありがとうございますニコニコ


港区はいろんな施策に取り組んでいるんですよ。


またいろいろ発信をさせていただきますねラブラブ


 11月23日のブログでも掲載をさせていただきましたが


新橋駅前の新橋3丁目、飲食店がひしめく一角の韓国料理のお店。


新装オープンなんですが、玄関前に溜まった水がいつまでもひかない。


足元は危険だし、 溜まり水の悪臭もするので困っていると


ご相談を受けました。


港区の街づくり担当および土木担当に連絡をさせていただきました。


道路の陥没と思ったら、下水道に問題があることが判明。


港区の担当から、すぐに下水道局と連携をとってくださいました。


そして、先日整備が完了したということで


今日、年末のご挨拶もかねて確認に行ってきました。



ちほぎ みき子 オフィシャルブログ「新しい力で未来を拓く!」Powered by Ameba
ダウン   ダウン




ちほぎ みき子 オフィシャルブログ「新しい力で未来を拓く!」Powered by Ameba

きれいになってました合格合格合格


水道管が相当が老朽化しており、悪臭の原因もここにあり!




飲食店さんにとっては困りますよね(ノ_-。)


この整備によって、ピタッと悪臭もなくなりました。 



ビルに入っている他のテナントさんも皆様に喜んでいただけたとのこ音譜


区から下水道局に早く連携をとっていただき、


年内にも整備が完了して、よかったです。


寒い1日でしたが、お店のご主人のうれしそうな笑顔アハハ


が拝見でき、伺ってよかった、って思いました。(≡^∇^≡)