こんにちは
和歌山県の先端、潮岬に観光した際、
近くにある『串本海中公園』という
水族館に行ってきました♪
見どころ満載の楽しい水族館でした(*´▽`*)
・施設情報
・入館料
・楽しい展示
・海がめの餌やり
・海がめの赤ちゃんと触れ合える♪
・シュリンプドクターが楽しい
・海中展望塔
・まとめ
施設情報
・串本海中公園
・9:00-16:30
入館料
入館料は、海中展望塔や
海中観光船を見るかで異なります。
●水族館のみの入場券●
大人 1600 小中学生 800 幼児400
●水族館・海中展望塔入場券●
大人2000 小中学生1000 幼児600
●水族館・海中展望塔・海中観光船セット●
通常航路25分
大人2800 小中学生1600 幼児600
ショート航路 15分
大人2500 小中学生1400 幼児600
我が家は水族館と海中展望塔の入場券を購入しました。
楽しい展示
最初に色とりどりのお魚たちがお出迎え♪
“串本の海”を再現しているそうです。
たまたま撮れたお魚。
ビックウニ!笑
ミニウニもいっぱい!
大きい亀さん!
全長25mの水中トンネルもありました。
サメやエイが真上を泳いでいて楽しめます♪
海ガメの餌やり
入り口付近に置いてありました。
海ガメの餌は200円です。
外のテラスに大きなウミガメがたくさんいました。
アカウミガメ、アオウミガメ、タイマイの3種類いるそうです。
うまく写真は撮れませんでしたが
ウミガメさんかなり大きくてたくさんいました!
1個ずつ落とすとス~と泳いできて食べてくれました。
パクって食べてくれるのが可愛くていいですね。
海ガメの赤ちゃんと触れ合える
そして水族館で1番テンションが上がった
ウミガメの赤ちゃんとの触れ合い♪
お金取れそうなレベルなのに無料なのも嬉しい。
今年の8月に生まれたばかりで
我が家が訪れた時は生後3週間程だったそうです。
可愛い‥!!ちょこんって乗っていて可愛すぎる…!
シュリンプドクターが楽しい
もう1つ楽しかったのが“シュリンプドクター”
ドクターフィッシュのエビバージョンですね。
水槽の中に手を入れると
小さなエビが寄ってきます。
ドキドキしながら指1本入れてみましたが
小さなエビがやってきて指の周りに来ました。
少しくすぐったいですが可愛くて癒されました。
海中展望塔
我が家は海中展望塔のチケットを購入したので
海中展望塔に向かいました。
海中観光船はこの近くから出港していました。
1番下まで降りると
海が窓がたくさんありました。
上手く撮れませんでしたが
お魚の大群が間近で見られて面白いです。
小さな綺麗なお魚たちも泳いでいます。
海中展望塔で見られるお魚たちは
こんなにもいるそうです!
隣に魚に詳しい子がいて
「あっ!●●!●●もいる!」と
指をさしながら楽しそうに見ていたので
魚の種類が分かるとさらに楽しめそうですね。
外にも大きめのお魚が泳いでいて
魚の群れ用の餌もありました。
まとめ