こんにちは

 

ヤドン公園の観光ついでに

香川県の色々なうどん屋さんで食べられる

“ヤドンのお揚げ”を食べに行きました!

 

今回はヤドン公園から車で10分程で行ける

『道の駅滝宮』の中にあるうどん屋さんを選びました。

 

    
  • さぬきうどんの駅綾川
  • 店舗情報
  • メニュー
  • 注文した商品
  • 可愛いヤドンのお揚げ
  • 入っていたら幸せ?おうどんの耳
  • まとめ

 

 

 

さぬきうどんの駅 綾川 

 

綾川町の『道の駅 滝宮』の中にある

“さぬきうどんの駅 綾川”

 

香川県の名物讃岐うどんが食べられる

セルフ形式のうどん屋さんです。

 

 

店舗情報 

 

 

 
  • さぬきうどんの駅 綾川
  • 火曜定休
  • 月-土9:00-15:00
  • 日祝9:00-16:00
  • HP

 

メニュー 

 

うどんのメニュー。
季節限定の梅うどんや、
お蕎麦に丼物もありました。
 
 

 

注文した商品 

 

今回注文したのは、ざるうどん大、かけうどん大、
筍の天ぷらととり天、
長男くん用にかけうどん小と
楽しみにしていたヤドンのお揚げを注文しました。
 
うどんはコシがありもちもちで美味しい!
出汁も美味しくて、あ~香川県来たなぁ~としみじみ。。。
 
写真には残っていないですが
昆布とイリコの佃煮が無料だったのでいただきました。
 

 

可愛いヤドンのお揚げ 

 

 

こちらがヤドンのお揚げ。

ヤドンが描かれていて可愛い。

 

Googleの口コミでヤドンのお揚げは土日限定とありましたが
我が家が訪れた金曜日でも置いてありました。

 

ヤドンのお揚げは1枚250円、

味がしみしみで美味しかったです♪

 
 

 

入っていたら幸せ?おうどんの耳 

 

 

美味しいな~と思いながら食べ進めていたら、

 

 

えっっ!笑

なんか太いのがでてきた。な、なんだこれは…笑

 

香川県出身の旦那曰く、

うどんの端の方の部分だそうで

入っているのは割と珍しいそうです。

 

お店のホームページにも

『入っていたらちょっと幸せ?おうどんの耳』

と紹介されていました。

 

へ~そうかレアなんだ~って分かったら

なんだか少し嬉しくなって、お店の狙い通り

“ちょっと幸せ”になったのでした笑

 

 

まとめ 

 

 

可愛くて美味しいヤドンのお揚げが

食べられて大満足でした(*´▽`*)

 

ヤドンのお揚げが食べられるうどん屋さんは

香川県内に12店舗もあるそうです。

 

その中でもヤドン公園から1番近く、

ヤドンのお揚げ以外にも

ヤドンのマンホールやプリクラ機、お土産など

道の駅内には色々あるので

ヤドン公園に行く方にはおすすめです♪

詳しくはこちら

 

香川県観光記事