こんにちは

 

ちょこちょこ書いていた一時帰国記事の愛知県編です。

 

香川の時と違い、私の地元でもあるので

特に観光はせずただひたすら

気になるお店や大好きなお店に行って食べまくりました。

 

フルーツタルト専門店『SAUVIE』

るるぶとかにも掲載されたフルーツタルト専門店のお店!

 

知多半島にこんな美しいタルトが食べられるとは…!

右奥にはドリンク付きのアフタヌーンティーセットもあります。

 

いちごタルトとマスカットタルト。

もうどちらもめちゃくちゃ美味しかった…!

やや値段がお高めなので頻繁には行けないですが

本帰国したら絶対再訪したいです。

 

 

コメダ珈琲

 

東海地方の喫茶店といえばコメダ珈琲、

コメダ珈琲といえばシロノワール!

ということでこちらミニシロノワール。

久々に行くとコメダ特有の

ソフトクリームの大きさに驚きます笑

 

コメダに行くと毎回ミルクコーヒーを注文します。

一時帰国中唯一会った友人は

ビーフシチューとメロンソーダ注文していました。美味しそう…

 

 

LA MIMOSA

 

半田市になんかオシャレなケーキ屋さんがある!

ってことで行ってきました。

 

ケーキがキラキラしていました…美味しそう。

 

タイで結構食べまくってるマンゴーケーキを選んでしまいました笑

ドリンク類だけでなくお皿もなく

プラスチックのフォークと

食べれる環境だけ提供する形をとっていました。

 

なのでテイクアウトオンリーではなさそう。

ケーキとシュークリームはとろける美味しさでした。

 

 

 

珈琲家暖家

 

お買い物のついでに母と喫茶店へ。

 

アイスラテとワッフル。

久々に喫茶店に行って思ったのが

日本時間14:00の喫茶店は本当に人がすごい。ほぼほぼ満席。

席同士の間隔も狭くてあたりまえですがみなさん日本語。

少し黙ると会話を聞こえてきそうです…!

 

シラチャのカフェだと貸し切りの所もあったり

お客さんいても席間隔が広かったり会話もタイ語なので

タイに慣れすぎて少しドキドキした日本のカフェでした笑

 

 

  不二家レストラン

 

息子さんのお誕生日が近かったので

不二家レストランに行ってきました。

 

ケーキがどれも美味しそう!
 

そしてキッズメニューも豊富。

息子さんはミートスパゲッティー。

 

私はビーフシチューオムライス。

 

不二家のバースデーサービスが

 

・記念撮影フォトフレームに入れてプレゼント

・キャンドルサービス

・ぺこちゃんグッズプレゼントぺこちゃんの塗り絵付きの自由帳

・お食事後にデザートプレゼントミニソフトクリーム


と盛りだくさん!

14日以内ならこれらのサービスが

無料でしてもらえるので嬉しいですね。

 

キャンドルサービス。

また館内放送もしてくれます。

店内のマイクで「息子くんが4歳のお誕生日です~」って

言ってくださるので周りのお客さん達も拍手してもらえます。

 

終始嬉しそうな息子さんでした♪

 

 

 

一番軒

 

たぶん愛知県のラーメン屋さんの中で…

というか今まで食べたラーメン屋さんの中で

1番好きなラーメンが食べられるお店。

 

長浜白豚骨ラーメン
これがね、もう本当に美味しくて…!!
健康に良くないそうなので出来ないですが
スープを全て飲み干したいくらいスープが濃厚で絶品。
あと博多麺も美味しいしチャーシューも柔らかい。
日本に住んでいたころ月1で食べていました。
徒歩圏内の大手ラーメン屋さんがあるのに
わざわざ車でこちらのお店に行っていました笑
 
毎回替え玉無料券をもらえるので

必ず替え玉を頼んでいました。懐かしい。

 

 

パンのトラ

 

大人気のパン屋さんにも行きました。

 

タイトルが「お!おいしいカレーパン」です笑
ここのカレーパンとクリームパンが好きでよく買っていましたが
まさかギネスまでとったのは知りませんでした笑
 
 
ただただ食べまくっていた愛知県編でしたが

2年前に帰った時はコロナでそれすら出来ずらい状態だったので

今回自由に行きたい所に行けて、大満足です♪

 

 

 

そういえば、

一昨年の一時帰国の記事を久々に見たら

困難、問題、事件が盛りだくさんでした笑

 

コロナ禍だったので色々手続きのため

空港から3時間半かけて出られた後、

 

ビジネスホテルで3日間強制隔離し、

 

クリーニングが入っていないであろう社宅に1週間過ごし

 

 

スーツケースがぶっ壊れ、

 

眼鏡がぶっ壊れ、

 

やっとタイに戻ってきたと思ったら

病院に行くことが出来ない強制隔離中に歯が激痛に襲われたり…。

 

 

今となっては懐かしいですw

愛知では特に観光せずでしたが
2年前を思うと幸せなことなんだと実感しました( ̄▽ ̄;)