こんにちは

 

息子とシラチャのレストランへ。

子連れ向けのお店で居心地が良すぎて

2時間くらい滞在してしまいました笑

詳しく書いていけたらと思います。

 

 

・お店の雰囲気

・メニュー

・遊び場

・亀さん&鯉のエサやり

・乗り物レンタル

・まとめ

 

 

  お店の雰囲気

 

 

お店の名前は『ナータンキョー』

J-Parkから車で8分。

入り口が動物園感があって既に楽しいです。

 

緑のトンネルをくぐります。

 

大自然の中の中心にレストランがあります。

 

半屋外席のみでエアコンはありません。

撮影用のブランコがあります。

 

周りには池?があります。

 

手作りの亀もいました笑

 

 

  メニュー

 

 

メニューファミリーセットがありました。

アラカルトで注文するより少し安くなります。

 

タイ料理以外にもパスタやステーキ等の洋食があります。

そしてメニューはまさかの日本語表記も。

めちゃくちゃ見やすくてありがたいです!

 

こちらのお店はドリンクの種類も

めちゃくちゃ豊富でした。

 

そしてこんなに可愛いキッズメニューもあります。
嬉しそうに「くまさん!!」って言った
息子さんの指が登場。笑
 

キッズメニューはさっきのオムライス以外にも

ハンバーガーやサンドイッチもありました。

 

アンチエイジングを選びました。

みかんとパイナップルとりんごのスムージーです。

みかんの中にほんのりパイナップル感も感じる

美味しいスムージーでした。

55thbと現地価格なのもありがたいです。

 

カルボナーラも程よい量で美味しかったです。

 

そして息子さんのキッズメニュー!

くまさんが寝ていて可愛いですね笑

オムライス以外に野菜とウィンナー唐揚げがついてます。

 

あとシャーベット?もついてます。

食べてみたのですが何か分からず←

 

 

  遊び場

 

レストランから少し歩いたところに

すべり台などの遊び場があります!

 

席から離れているので座りながら見守るのはできませんが

待ち時間対策にはばっちりです。

 

ブランコ

 

ゆらゆらするやつもあります。

 

ゆらゆらするやつのタイヤ部分が回るので

息子さんは喜んでいました。

 

ここで遊んでいたのでご飯が来るまで

楽しく待つことができました。

 

 

  亀さん&鯉のエサやり

 

 

遊び場の手前に橋がかかっていて

そこに鯉がいっぱいいます。

 

餌は20thbです。

 

そして亀さんに餌をあげることができます。

 

結構大きい亀さん。鯉の餌と同じ20thbです。

 

 

 

  乗り物レンタル

 

 

そして乗り物のレンタルができます。

30分60thb。

 

この日は30分くらい経った時に

『もっと乗っていいよ!』

と言ってもらえたので

料金そのままで息子さんが飽きるまで

1時間くらい乗っていました。

 

乗り物の利用者が少ない時だけだと思いますが

めちゃくちゃありがたかったです。

 

こんな感じの乗り物が6台くらいあり

好きなものを選ぶことができます。

 

ペダルは三輪車と同じで

車輪は4つ、車と同じハンドルで

なんかめちゃくちゃかっこいいです。

 

息子さんが選んだのは音が出るタイプ。

クラクションやエンジン音が鳴りました。

 

全ての乗り物に音が鳴るボタンがついてなかったので

ボタン付きの乗り物を選んだ方が楽しいかと思います。

 

レストランの周りの道は舗装されていたので

この通り優雅に進むことができます。

 

橋の上も渡ることができます。

この写真マリオカートみたい笑

 

唯一危ないなーと思ったのはこの部分。

少しだけ橋っぽくなっています。

浅い川ですが1度ここでよそ見して

車輪が落ちるギリギリになっていてヒヤヒヤしました。

 

マンゴーを収穫中の像。

 

レストランの周りを1周する感じ。

先ほど書いた小川の所は少し注意しなければなりませんが

そこ以外は落ちても芝生なので大丈夫です。

 

こんな感じの乗り物もあります。

こちらは30分80thb。

 

最初こちらの乗り物に興味をもっていましたが

この日、息子さんと2人だったため
持久走常にビリの体力0な私が漕いだら
絶対途中で帰ってこれなくなると思ったので
今回は乗りませんでした笑 息子よごめんね…w
 
家族で来た時や、大人数の場合は
この乗り物レンタルするのも楽しそうですね。
 
この乗り物では畑の周辺を散策できるそうです。
 

ワークショップもやっているそうですね。

全て参加したらずっとここにいられる気がします。
 
 

 

  まとめ

 

とっても楽しい子連れ向けのお店でした。

シラチャ内ではあのYinD Cafeクラスに

子連れ向けのレストランだと思います。

 

他のメニューも美味しそうでしたし

体力問題で諦めた大きい自転車も乗ってみたい。

 

 
 

 

チョンブリ県子連れまとめ

 

 

 

 

★ナータンキョウ★

9:00-22:00