※店名が『Twinkle Kids Cafe and Playhouse』に変わりました
料金やラウンドの時間は以前と同じだそうです。
------------
こんにちは
最近冷凍ストックしすぎて
保存袋の消耗が激しいのでメガバンナーの
IKEAに買い足しに行ってきました。
せっかくバンナーまで行くならということで
買い物する前に遊べるカフェへ行ってきました。
『Babble Space Luxury KidsCafe』
メガバンナーから車で20分。
スワンナプーム空港近くの有料遊べるカフェです。
到着したら手前のロッカーに靴を入れます。
予約は英語でOK。
名前、人数、希望の日時、連絡先を伝えます。
【通常料金】
子ども…300thb
赤ちゃん(1歳未満)…100thb
大人 80thb
【プロモーション料金】
子ども…平日190thb
∟休日祝日269thb
赤ちゃん・大人…通常料金と同じ
【時間】
A 09:30-11:30
B 11:45-13:45
C 14:00-16:00
D 16:15-18:15
現在は1ラウンド2時間。1ラウンド5家族限定
通常料金の場合、
大人1人3歳児1人で合計380thbです。
ネットのプロモーションで
振込みでお支払いをすると、
子ども190thbに割引されるそうで
平日270thbで利用することができます♪
現地で現金払いだと通常料金(380thb)になってしまうので
振込一択ですね。
100thb近く安くなってとてもお得!
プロモーションはいつ終わるか分からないそうですが
今年はやってるかも~とのことでした。
ちなみに振込みをして、当日行けなくなったとしても
キャンセル料などはなく別日に振り替えが可能だそうです。
では早速遊んでいきましょう!
お隣にトランポリン!
赤ちゃん用のスペースもあります。
個人的にこれが好きでした。
にんじん抜く瞬間はめちゃくちゃ気持ちいいです笑
木の粒エリア。(正式名称なんですかね?笑)
ショベルカーやダンプカーで
木の粒を入れて遊んでいました。
車が好きな息子さんにはドストライク!
大人が足を踏み入れると
痛くないくらいの足つぼ感覚です笑
女の子が楽しめそうな場所。
左にはお医者さんごっこ。
右にはドレッサー。
中にはおもちゃの化粧道具があって
お化粧する真似して楽しめそうです。
母だけがテンション上がる中、
息子さん全く興味示さず笑
おもちゃがいっぱい。
木のおもちゃが多いです。
電車。
大きめの木の車。
おもちゃも綺麗です。
工事台もあります。
写真撮り忘れましたが、
隣にピアノもありました。
小さい子用のお菓子やご飯、
おもちゃの販売もありました。
おままごとゾーン。
キッチン台。
右側に冷蔵庫も。
アイスクリーム屋さんは楽しそうでした。
屋外にもちょっとした遊び場がありました。
本来お水を入れて遊べるエリア。
でもお水は特に入ってませんでした。
3歳の息子さんやもっと小さい子は
楽しめそうですが、
体を思い切り動かしたい子には
少し物足りないかなと思います。
座ってもくもく遊びたい子には
すごくいいと思います。
我が家以外のお客さんが
全員友達同士の日本人だったので
さすがバンコク…って実感しました…笑
さらに7年前から履いてる
ちょっと黒ずんだマイメロの靴下で行ったことも
死ぬほど後悔しました笑
ぼっち+黒ずんだキャラ靴下=恥ずかしい…終わった…もう帰りたい…w
なので少し緊張していたのもあり
私はあまりのんびりできませんでしたが
息子さんは楽しそうに遊んでいたので
行って良かったなと思います。
綺麗で楽しい子どもカフェでした♪
メガバンナーの近くの
KIDDIES HOUSEも楽しかったので
おすすめです。
バブルスペースカフェの通常料金と比較すると
料金も安く、時間も30分長く楽しむことができます。
他にも気になる遊び場カフェがたくさんあるので
またメガバンナー行く機会があれば
1つずつ行きたいなと思います。
まとめ
・バブルスペースキッズカフェ
・9:30-18:30
・靴下必須
【通常料金】
子ども…300thb
赤ちゃん(1歳未満)…100thb
大人 80thb
【プロモーション料金】
子ども…平日190thb
∟休日祝日269thb
赤ちゃん・大人…通常料金と同じ
【時間】
A 09:30-11:30
B 11:45-13:45
C 14:00-16:00
D 16:15-18:15
現在は1ラウンド2時間。1ラウンド5家族限定
・予約方法 Line@babble space or Tell 08-3779-5228
名前/人数/希望時間/電話番号
・ワンフロアの綺麗な遊び場
チョンブリ県子連れまとめ
★Babble Space Luxury KidsCafe★
月曜定休9:30-18:30