こんにちは
 
自粛生活になる前に行ってきた所です!
ずっと気になってはいたけど
後回し後回しでようやく行くことができました♪
 

大きい道路からこんな感じで見えます。

隣が洗車場でカフェが奥にあるので

パッと見だと通り過ぎてしまいそうですね

 

『CARP cafe』

カープカフェ。もう外観から既に楽しそうな雰囲気。

 

息子さんはすぐミニバイクに乗っていました笑

動かないのにこのバイクの所に5分くらいいました。

やっぱり男の子ですね~

 

鯉のアーチの下に

 

水槽!泳いでいる鯉を

すぐ側で見ることができます。

 

私が写真を撮っていると

赤い橋の奥に逃げて?行きました。

 

店内へ。

 

ソファー席がたくさん。

2階にもソファー席ありました。

 

鯉を眺めながらお茶を飲めます。

 

カフェメニュー

 

ケーキも少しありました!

 

ホットラテにしました。50thbです。

可愛い絵が描いてありました♪

鯉かと思いきや豚・・・ですよね!笑

 

そして隣にストロベリーティーも。

注文していないのですが・・・おまけでしょうか?

どちらも美味しかったですよ!

 

そして鯉のエサを発見。1つ20thb

早速購入し息子さんと鯉のもとへ。

 

赤い橋を渡っていきますが

これがまた急斜面で降りる時が少し怖いです笑

 

たくさん鯉がいます。
試しに少しだけエサをあげてみると
 

すぐに寄ってきてバーゲンセール状態。

だいぶ前にYOUTUBEで見てたやつにそっくり笑

 

これには息子さん大興奮( *´艸`)

以前は鯉のエサを渡すと息子が食べてしまいそうな

気がして挑戦してきませんでしたが、

初めての鯉のエサやりに挑戦!

 

私が見本を見せて、息子さんの様子を見ていると

エサを持って投げようとはしているけど

ずっとグーのまま投げようとしているので

当然池の中にエサは入らず。

 

そのうち、

池の前にエサを並べ始めて

お供えみたいになっていました笑

 

そこでもいいけど鯉が食べるは難しいかも~( ̄▽ ̄;)

 

 

途中でパラパラと雨が降ってきてしまったので

エサがまだ残っていましたが撤退orc

 

 

私が撮ると爆破みたいな写真になってしまいますが

霧が吹いています。

 

鯉以外にも撮影スポット満載で

息子さんと歩いていて楽しかったです!

電話BOX

オシャレなテラス席

これ反対側から撮るのが正解らしいですw

インスタ映えなスポット達

鯉のエサもあげられて、お散歩もできて

ソファー席もあり、子連れに優しいカフェでした。

 

カフェの料金もそんなに高くないし

ご飯系もあるようなので

コロナが収まって時間が空いた時

また行ってみようと思います♪

ーーーーーーーーー

久しぶりに再訪♪

前回行けなかっな2階席に行ってきました。


こんな感じの屋外席。


階段を登ったらすぐに見える席と


ここ!2階席の方がわりと落ち着いたら感じで

結構気に入りました。


この日アイスラテと


チョコレートラバにしました。

どちらもおいしかった!

いちごが冷凍のまま出てきたのが少し気になりましたが

シャリシャリして美味しかったのでOK!


反対側は大自然!なのもいいですね。


ただ、ずっと人形たちに見られてる気がして

落ち着かなかったです笑

 

チョンブリ県子連れまとめ

 

 

 

 

★Carp cafe★

8:00-19:00