こんにちは!
 
3月下旬、息子さんが早くにお目覚め。
車は使えなかったのでシャトルバスで
2か月ぶりに『YinD House』へ向かいました。
 
入ると楽しそうな道!
 
そしてうさぎ小屋と隣にインコみたいなのもいます。
 
小屋の外の鳥たちの中に
赤ちゃん鳥がいました。小さい~
 
外にオシャレな席がたくさんありますが
やっぱり暑かったので
前回と同じ自転車がいっぱい止まっている
こちらの室内で食べることに。
食べてから遊ばせたいので
抱っこ紐でごまかしながら店内へ。
 
今回はベビーチェアを持ってきてもらいました。
前回ご飯を食べたので今回はデザートを食べてみることに。
 
ミルクレープがある!
 
アイスラテとミルクレープ。
ソースも程よい酸味で美味しかったので
頑張ってかけてみました。
 
そういえばどこかのケーキのソースかける時も
失敗したような。
 
これだ↓
おっおう・・・・
こうではない・・・こうではないんだよ目指しているのは笑
やっぱりソースはかけてでてきてほしいものですね( ̄▽ ̄;)
 
かける前の方がもはやオシャレ。
 
 
のんびりおやつを食べた後はいよいよ息子さんを外に放出。
2か月前より変わっているとこともありました。
 
新たなインスタ映えスポット
 
キッズゾーンも前回来たときより少し変わっていました。
 
前回壊れたトランポリンがあったところに
登って降りるこちらの遊具が新登場。
滑り台だったらよかったけど1歳児に遊ばせるには
まだ早そうですね( ̄▽ ̄;)
 
砂場の位置は変更されていました。
拡張されて日よけもついていました!
日よけはとてもありがたいですね。
砂場のおもちゃも増えていました
 
ブランコ
前回と違うのはまたの部分が取れていたので
抱っこしなくても遊べるようになりました。
 
この机と椅子もなかった気がします!
ここでご飯食べられるんですかね?
 
ちなみに団体席。
テレビもついてて歓送迎会もできそうですね
 
 
 
バスの関係で1時間遊んでいたんですけど
暑すぎてなかなかきつかったです(;´∀`)
 
 
日陰もあるのにずっと日向の石で遊ぶ息子さん。
すると店員さんが
 
「そこ暑いよ。あっちで遊べば?」
 
と言ってくれましたが
息子がなかなか動かなかったので
 
「ここで大丈夫です。ありがとう(;´∀`)」と言うと
店員さんは一旦去って行きました。
 
するとまた戻ってきて
 
「暑いからこれ使って(´ー`)」
と渡されました。
 
 
特大パラソル!笑
おぉ~いいんですか店員さん!(´;ω;`)
 
息子さんは帽子を嫌がるので
極力お茶をこまめに飲ませたり日陰に誘ったりしていましたが
これがあれば無敵だ!さっきと全然体感温度が違う(´;ω;`)
 
動く息子さんのあとを
特大パラソルを持って追いかける私。
 
ドラマ現場の女優に日傘を指す
ADみたいな気分になりました( ̄▽ ̄;)笑
 
 
今回はメニューを全て撮ってきたので載せたいと思います。

ドリンクメニュー

 

デザートメニュー

クロワッサン隣の席の方が食べていましたが

大きくてとても美味しそうでした…( *´艸`)

 

ご飯メニュー

最後のクイッティアオだけ日本語が書かれていました!

写真もたくさんあって分かりやすいですね。

 

動物もいて、遊び場もあって、乗り物もあって

子どもも楽しめるカフェレストランです。

今の時期暑いのが最大の難点( ̄▽ ̄;)

 

みざる・いわざる・きかざる!

どこかに3匹いるので探してみてください笑

 

 

チョンブリ県子連れまとめ

 

 

 

 

 

★YinD House★

9:00-20:00

FaceBook:https://www.facebook.com/yin.d.house