こんにちは
昨日タイの食べログみたいなサイトを見ていて
ここいいなぁー、あっここも行きたいなぁーと
うきうきしていたら全く眠くならず、
夜中2時まで意識がありました(;・∀・)
絶対よくないですね笑
小6の修学旅行の前日、楽しみすぎて
なかなか眠くならず枕に顔をうずめて
目をこすりつけてしまったため
当日、両目がパンパンに腫れて
修学旅行に行けなかったことを思い出しました←
修学旅行の次の日
私を見た男子が「あっお前・・・」と
ニヤとしながら言われたのも覚えています笑
あれだけ普段元気よく
「おい!みんみんぜみー」
「ご飯ミサイルだ!ふせろー」
とからかってきてる男子ですら
少し対応に困っていました笑
やらかしてばかりの私の人生ですが
大人になったら楽しいこといっぱいあるよ!と
昔の私に言えるような大人になりたいです!
(すごいいいこと言った)
そんな大人になるべく(?)今日も行きたい所に行きます!
今日は子連れにおすすめのタイ料理レストランへ。
駐車場から見た景色。
11時の時点でたくさんの車が
止まっていました!人気店ですね♪
入るとまず鳥小屋とうさぎ小屋がお出迎え。
小屋の外にはにわとりもいました。
ブランコもありましたが位置的に
鳥たちをゆっくり見る専用ですかね?
小さい池に小さな橋。
こんな感じの屋外で食べている方が多かったです。
でも今回は暑い所で食べたくなかったので
エアコンのかかった室内で食べることに( ̄▽ ̄;)
クッションビーズの席。可愛いですね♪
でも息子さんがベビーカーのため
手前の固い椅子に座りました
無料のお水もありました!壁にコップ?
メニューがたくさんありました!
写真はないですが美味しそうなデザートや
ドリンクもあったのでおやつの時間にも来てみたいです♪
タイ料理は辛いのが苦手なため
冒険できずいつものカオッパ。65thb
ご飯がパラパラしていて美味しい!(*´Д`)
他のも頼みたかったですが
結構カオッパの量があってこれだけで
お腹いっぱいになりました。
そして外にでると3輪車やキックボードなどの
楽しそうな乗り物たち!
店員さんに聞くと遊んでいいとのこと!
息子さんがアパートで乗り回している
お気に入りの車までありました!
この車を見つけたときの息子さんの
キラキラした顔が最高でした
室内から外の様子が見えるので
もう少し大きい子なら食事を待つ間、
乗り物で遊んでいてもよさそうですね♪
乗り物エリアから少し離れると
芝生の上に楽しそうな遊具がありました!
馬3匹、ボールも3つ。
3人で来ても取り合いはなさそうですね♪
遊具の横にはブランコと壊れたトランポリン←
芝生の横には砂場。さらに砂場用のおもちゃまで。
どれだけ遊ばせてくれるんだここは!(´;ω;`)
芝生の遊ぶスペースの通路挟んだ奥にも
食べるスペースがありました。
幼稚園くらいの子ならOKですが
1歳半だとまだ距離が遠いので
食べてから一緒に遊ぶスタイルになりますね
屋根がないので長時間遊べないし
雨季がきて雨が降ったら終わるな~とも思います(;´∀`)
でも敷地内に遊び場がある時点で素晴らしすぎます!
ドリンクが美味しそうなのがたくさんあったので
ぜひまた行きたい!
●2021年4月21日●
再び行きました~
色々と遊び場が変わっていました。
★YinD HOUSE★
9:00~20:00
FaceBook:https://www.facebook.com/yin.d.house