コミュニケーショントレーニング担当inアクシオン | なまはげミキブログ
外からのUPです いま熊本にいます



先日、こどものコミュニケーショントレーニング講座をアクシオン福岡で担当しました

はじめに担当の高木先生より  

趣旨説明と机上でのトレーニングをたのしくゲーム形式でおこないました

  (この高木先生は 今度うちのチャレンジキッズで

   運動の科学トレーニングの 講師できていただきます )



そのあとは私が2時間 ひろ~いサブアリーナで担当



友達に  何かをつたえる・・・ どう伝える? 

小学校5年生から中学生の参加者といえば・・・ 

イマドキのこどもの苦手とするところ しかも

まじめになにかを取り組む事は1番恥ずかしい時期かとおもう



この講座を企画した大人の願いは 

「コミュニケーション発揮し 地域のリーダーになっていって欲しい」

そんなことは知らずとも 

この子ども達は自分で どんどん前にでてきていました

このような講座に参加に手をあげた子ども達・・・ 

もうそれだけでリーダーの素質ありです 

このあとも アクシオン合宿の2日間しっかり学んで帰っていきました

今後の彼・彼女たちの成長が楽しみです

 



でしょ~~~~