こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
こどもごはんレシピ
みかんが美味しい季節ですね

お正月エピソードが続きます
お正月2日目

一昨年の時間が
普段ワンオペ育児な私には、
あまりにも良すぎたので
今年は自分から実母にお願いして🙏
自分とのデート時間を取ることにしました
1人ランチ
自分だけに集中できる貴重な時間
子連れでは入りにくいだろうcafeをチョイスして
子連れでは食べられないであろう、
好みのメニューを注文する
あぁぁ、至福
そして、スタバで手帳タイム
貴重な自分との会話の時間
元々カフェでの
1人ミーティングが好きだったので、
癒しの時間です脳内の棚卸し
そして、向かった先は❣️❣️
お察しの通りの、、?!
映画館❣️❣️
※画像はHPよりお借りしました
ずーっと楽しみにしてた
「クランメゾン・パリ🇫🇷」
を堪能
ネタバレしちゃいけないので、
詳しくは書けませんが、一言で言うと
耳がしあわせ
美味しそうな料理はもちろんのこと、
耳が大好きなフランス語に、とても癒されて幸せな時間でした
昔パリに行った時のこと、現地の厨房を体験させてもらった出来事がとても懐かしく思い出されました☺️
昔勉強してたフランス語、当時、フランスのTV番組を好んで観てたことを思い出したので、
(フランスのパティシエNO1決定戦=テレビチャンピオンのフランス版みたいなやつ)
また観てみたいなぁと思いました。
それにしても、映像とセリフと音だけで、
料理の食感や味や香りを観客に想像させるのって凄い技術
「3つ星の定義=
そのために旅行する価値のある卓越した料理を提供するレストラン」
ちなみにですが、
私の中での「個人的三つ星レストラン」は
いくつか存在します☺️
(希望する方には、こっそりお教えしますよ💕笑)
カフェに寄って帰宅
昔よく通っていたカフェに寄って
おやつタイムしてから帰宅☺️
時間がなく、あまりゆっくりできなかった事が
悔やまれる💦
次男くんは別れる時はギャン泣きでしたが、
機嫌を取り戻して遊んでいてくれたようです😊
長男くんも、よく遊んでてくれてありがたかった
お正月3日目
お正月3日目は、
兄弟とお家でのんびりと過ごしました
そんなこんなな、我が家のお正月でした😊