こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
2018年に入籍し、
2019年春に結婚式を終え、
2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸
日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨
※アメ限記事についてはこちら…★
*・*・*・*・*
離乳後5週間目の
息子ごはん記録です✨
約1カ月前の記録ですが💦
残しておきたいと思います😊✨
プレ幼児食ということで、
少しずつ大人ご飯から取り分けしたり、
食べれる食材を増やしていっています(*´ω`*)
これまでの経緯
*・*・*
※プレ幼児食
※毎回麦茶かルイボスティーを飲ませています。 (もう薄めていません。)
※炭水化物100~120g、たんぱく質20~30g、ビタミン・ミネラル80~100gを目安にしています。
(規定量では足りないと言われることが多いので、主に炭水化物とビタミンを通常の1.5倍量くらいで作っているため、この量です。最近計量がざっくり化してきてます 笑💦)
※便秘対策で汁物の水分量を多目に作っています。
※基本的に手づかみ食べメニュー。
ベビースプーンとフォークも
積極的に使っていってます😊
*・*・*
今週の初めて食材
塩胡椒、伊予柑
5day*あさ
シリアル
ハッシュドポテト
蓮根湯
さわらの塩焼き
人参、かぼちゃ
みかん
記録漏れ💦


保育園にて全て完食👌✨
蓮根湯
人参、かぼちゃ
記録漏れ💦
*


さつまいも
シリアル
蓮根湯
かぼちゃスープ
人参、ブロッコリースプラウト
具沢山トマトオムレツ
全て完食👌✨
ブロッコリースプラウトは単品を嫌がるので
オムレツにまぶした。
上手いこと
ブロッコリースプラウトだけを
避けようとしたけど、
最終的にはオムレツに混ざって
食べれてた 笑
いつも残しがちな蓮根湯も
この日は完食した✨✨
鶏ミンチとキャベツのカレー炒め
わかめと切り干し大根の
マヨポンサラダ
人参
カレー炒めは、
夕飯のバターチキンカレーの
仕込みから取り分け😊
切り干し大根とわかめは
薄めたマヨポンで和えてみた✨
しかし、そのままだとあんまりで
最終的には
パスタソースに混ぜて完食。 笑
全て完食👌✨


食べそこね💦


手作りバターチキンカレー
切り干し大根とわかめ
マヨポン和え
かぼちゃスープ
みかん
この日は
ルウなしバターチキンカレーを
作ってみました

具材は、
鶏ミンチ、
キャベツ
(↑玉ねぎの代わり 笑)、
トマトジュース、カレー粉、牛乳
コンソメ、
(↑レシピは鶏がらスープ 笑)
醤油、塩、無塩バター
(↑レシピの味付けは
ケチャップ、中濃ソース、はちみつ だったけど、
息子くん用なので全て省きました。)
結構美味しく仕上がったので満足です✨
(大人はコンソメをプラスして同じメニュー♪♪)
息子くんも気に入ったみたいで、
パクパクあっという間に完食

(補助してあげたら
スプーン食べも上手くできていました👏✨)
マヨポン和えは
途中でカレーに混ぜて←笑💦
全て完食👌✨
*


シリアル
かぼちゃスープ
野菜オムレツ
人参
いちご、伊予柑
いちごは無農薬無肥料のものが
たまたま手に入ったので、息子くんに✨
(最近知りましたが、いちごって
ものすごく農薬を使用する作物なんだそうですね、、)
全て完食👌✨


+ほうれん草
かぼちゃスープ
人参
ヨーグルト
伊予柑
全て完食👌✨


記録漏れ💦
かぼちゃスープ
麻婆豆腐
ほうれん草と人参の胡麻和え
大根、人参
麻婆豆腐と胡麻和えちょびっと残し。
麻婆豆腐と胡麻和えちょびっと残し。
スープ1/2残し。
*
こんな感じの1週間でした😊