こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
2018年に入籍し、
2019年春に結婚式を終え、
2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸
日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨
*・*・*・*・*
今日も料理ネタですが、
書こうと思います😊
うちの旦那さんのランチ事情(仕事時)なんですが
前々からお弁当は作ったり作らなかったりで、、
(旦那さんは偏食がひどくて、
おかずが色々はいってるよりも、
ふりかけご飯オンリーとかの方がいい人なんです。💦
↑なので、自分で適当につめて持って行ってること多し。)
野菜・フルーツ食べないし
(特にサラダと葉物。
みじん切りで分からなくしたり、トロトロに煮てるのはok)
魚食べないし
(骨が面倒くさいらしいのと、青魚嫌いで白身魚はok。)
子供か!!!
\\\٩(๑`^´๑)۶////
と、度々思います 笑。
まぁ、わかった上で結婚してるんですけど。
ちなみに鶏と、きのこと、乳製品と
甘いものと、辛いものと脂っこいものが大好き 笑💦(濃い味好きだし。)
ただ、苦手なものも
調理法により食べれたりするので
こんなかんじに
食べれたレシピ、調理法を記録してます 笑。
私もできるだけ食べて欲しく努力してますが、
本人は独身時代から青汁で野菜の栄養を補ってます。
こういうの↓
*・*・*
そんなこんなで、
食べてもらえるメニューを
毎食自分とは別に考えるのがしんどくなり
特に産後は甘えていて
完全にランチはお任せでした😊💦
毎日お弁当作られてる奥様方
ほんと尊敬します(>_<)✨✨
最近は、
息子くんのスケジュールもだいたい安定してきて
お弁当作りもできそうな気がしてきたので
(その方が栄養面・金銭面でもよさそう。)
お弁当つくろうか?と申し出てみました😊
最近の旦那さんのブームはパンのようで、
手軽に食べれてコーヒーと合わせやすい
「サンドイッチ」をリクエストされました。
旦那さんの好きな具材をチョイスしたら
こんなことに。
*ハムチーズ
*ゆでたまご
以上。
彩りもへったくれもあったもんじゃなし。笑💦
息子くんの野菜ペースト(離乳食用)が
余っていることに気づき、
2日目は、、
*ハムチーズ
*野菜たっぷりオムレツ
卵に野菜ペーストを混ぜ込んで焼きました 笑✨
(今回は、玉ねぎ・人参・ほうれん草・ズッキーニ。
味付けはコンソメをきらしていたので、チキンブイヨン。)
これに卵を加えて焼きました🍳
申し訳程度に栄養素をプラス、、、笑
子供か!!!
↑2回目。
スープジャーに野菜スープを持たせた方がいいかな、、?
嫌がるかなー。。
聞いてみよう。😊
というわけで、
最近はもっぱら
サンドイッチのレパートリーを思案中です。笑
*・*・*
ちなみに、
容器に入らず切り落としたパン耳は
こんなかんじに♪♪
適当な見栄えですみません。笑