こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
自己紹介はこちら→☆
2018年に入籍し、
2019年春に結婚式を終え、
2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸
日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨
アメトピ掲載
シリーズ色々
レシピetc
*・*・*・*・*
布おむつを部分的に使ってみて約1カ月半くらい経ちました😊
実際使ってみてどんな感じかを書き留めておきたいと思います✨
布おむつを使い始めた経緯と、準備したものについてはこちら
↓
今のところ、夜間と外出時は紙おむつ

日中10:00ごろ〜17:00ごろまで布おむつを使用しています

*・*・*
布おむつを使い始めての息子くんは
濡れると不快なのを分かってくれてるようで、
おむつ交換して欲しいとしっかりと泣いてくれます😊
(紙おむつ使用時は吸収もよく、ムレないように肌に触らない設計になっているためか、オムツ交換で泣くことがめったにありませんでした。)
また最近は不快(気持ち悪い)という感覚が育ってきたようで、
布おむつ・紙おむつ共にオムツ替えしてあげると不快→快になったことが分かるのか、ニコニコ笑顔になります❤️
漏れも今の所はなく良い感じです😊
使い始めた当初は1時間おきくらいに交換で呼ばれてたのですが、
成長しておしっこの回数が減ってきたのか今は2〜3時間おきくらいの交換になりました(*´ω`*)
息子くんの場合は1日に1回
だいたい朝7:00〜8:00くらいに大量の💩くんをするので、
その時間は避けて、落ち着いた10:00くらいから布おむつに切り替えてます😊
上記の当てがはずれて、布おむつ上で大量💩くんが出た時は漏れかけてちょっと慌てましたが、、笑💦
おむつライナーをしいているので、
おむつライナーをポイすれば、布はしみ程度にしか汚れず洗うのも楽でした✨
負担にならない程度にこれからも続けてみようと思います╰(*´︶`*)╯✨