新春スペシャル | ゆめのたね放送局「音と言の葉」パーソナリティーMIKlのブログ

ゆめのたね放送局「音と言の葉」パーソナリティーMIKlのブログ

インターネットラジオ
ゆめのたね放送局 「音と言の葉」パーソナリティーのMIKlです
番組情報や収録のエピソードなど ブログに綴っていきます
読者になって ぜひチェックしてくださいね


1月14日(月)今夜24:30からの
「音と言の葉」再放送 番組告知ニコニコ

2019年
「音と言の葉」ブログ 最初の告知になります。
本年もよろしくお願いいたしますおねがい
さて、新年初の再放送
どこまで豪華にというくらい贅沢な番組にしちゃいましたラブラブラブ

昨年末開催されました「音魂四人衆忘年会ライブ」からのお届けです。


大阪で行われたこのライブ
「ええなぁ」と呟いていたワタクシに
「青春18きっぷの時期やで~」と
悪魔…いえ 天使のささやきが!
そうよー!このライブをリスナーの皆様にお届けせんでどーする!と
パーソナリティー根性がフツフツと沸いてきたのでございます。
出演者さんに恐る恐るナレーションコラボ依頼をさせていただきました。
恐る恐るでしたがすこぶるアッサリと
「やってやって~音符」とのあたたかいフレンドリーなお返事をいただきまして
この番組が出来上がったのでございます。
本当にありがとうございました。


トップバッターは呉ひとしさん
天使のささやきの御方爆笑
ホームレスの方々の社会復帰を応援する雑誌「ビッグイシュー」を応援するために作られた曲「暮らし」にてナレーションコラボさせていただきました。


続いては
伝説のポップコンシンガー藤田久美子さん
伝説は今も続いてますから~魅惑のポップコンシンガーと呼ばせていただきます。
フジクミ姐さんのラブソングは
ほんまに心が震えるんです。
私が姐さんの最初のボーカルから痺れてしまった曲「枕詞」にてナレーションコラボさせていただきました。


そしてそして
永遠のアイドル みやじあつしさん
ファンが集う愛の生簀を引っ提げて
堂々の三番手登場(笑)
懐かしの初恋を思い出す淡い恋の歌
「Orion」にてナレーションコラボさせていただきました。


そして出ました!
「虫の心の伝道師」といったら
ぷーちゃんこと出川雅彦さん
もうね、何度聴いてもワクワクしちゃう
お届けする曲はワクワクする曲じゃないけど
切ないけど~その情景が目の前にひろがる不思議。。。
「ある朝の情景」にてナレーションコラボさせていただきました。

4曲…すでに25…分
どーする私

どーしても
共演者のお二人のライブもお届けしたーーい
オープニングトーク めちゃ巻きました(笑)
共演者のお二人のファンの方々には ちょびっとて物足りないかもしれないけれど
初めてお聴きくださる方々に
どーしてもお届けしたかったのです。
エンディングトークのバックですが
ほんの少しで申し訳ないのですが
お聴きいただきたいのです。


詩野さん
パワフルな歌声ラブ
心にズドーンと届くソウルフルな世界
とにかく かっこいい!
惚れてしまうがな恋の矢
楽しくて楽しくて~詩野さん 素敵なライブありがとうございました音符
ゆめたねパーソナリティーの こだまっちとも繋がっていることがわかって
音もだちってホントいいなぁ
今度、こだまっちのお店でライブ企画立てねば!
もちろん「音と言の葉」ゲストオファーもさせていただきました。


中村ゆきまささん
マイクを
これほどまでに愛おしく感じてくれるミュージシャンって、、、
ゆきまささんのライブに出逢えて幸せでしたおねがい
番組の中でも喋ってますが
伝える音の響きをマイクとの距離感で変えていくその動きと音に私は釘付けでしたギター
凄いです。ホント凄いキラキラ
ラジオだけじゃなく映像でもお届けしたい!
あ、ライブにいきましょうルンルン
うん!そうだ それがいい
もちろん「音と言の葉」ゲストオファーも(笑)






かくして、、、
30分間という番組時間の中に
その魅力を
ギュギューッと詰めこみましての
贅沢三昧の新春スペシャル「音と言の葉」
出来上がりました。
是非ぜひお聴きくださいませ

番組アクセス
インターネットラジオ
ゆめたね放送局 ←クリック
東日本チャンネルの再生をクリック
(注:再生をクリックしてから音声が出るまで数秒かかることもございます)

虹「音魂四人衆」では
一緒に踊ってくださるダンサーズも
随時募集中です。