
【エントリーNo.17 石上文之=アモーレ石上】Available!
出生年:1973年
出身地:埼玉県狭山市
現住所:東京都目黒区
現職:カワイイ彼女を作りたい30代独身男性のプロ合コンコーチ
結婚歴:既婚
彼女募集の有無:死ぬまで有効
好きな女性のタイプ:酔った勢いで電話しちゃったときに、邪険にせず優しく話をしてくれる女性
得意な家事:加湿器の水補給
経済的ランク(自己評価):合コンコーチで+5になれるよう奮闘中
ユーモア度(自己評価):上(一人ボケ一人ツッコミ)
将来設計: ハワイと沖縄と東京を行き来するライフスタイル
好きなこと:スキューバダイビング、タナゴ釣り、歌舞伎鑑賞、日本舞踊、神社の交通安全ステッカー収集&ご朱印帳
好きな言葉:人生で大事なことは全て合コンで学べる
幸せを感じる瞬間:「メリーに首ったけ」などのアメリカンラブコメのエンディングを見た直後
これはイヤということ:成功しなさそうな人
弱点:レーズン、マンゴー、パパイヤ、ハニートラップ
悩みを相談されたときの対処法:取り敢えず、大きくうなづく。
結婚相手に望むこと:放任主義
ぼくと結婚したら、こんないいことあるよ:通常の結婚生活では味わえないスリルとサスペンスが継続的に体験できます!
自由記入欄:この度は性格イケメンカタログへの掲載有り難うございます。 鯰さんの文章力で、僕を更なる性格イケメンにして頂けることを切に願います。 どうしたらもっとモテるか、鯰さんの観点から教えて下さいませ~。
💛カワイイ彼女が必ず作れる!💛
4/25(月) 合コン100本ノック 2時間体験道場
https://www.facebook.com/events/664608607026482/
【鯰美紀の愛♡ある総評】
アモーレさん、4月末で17年のサラリーマン生活を卒業し、「30代独身男性のプロ合コンコーチ」としてのお仕事一本でやっていく覚悟を決めていらっしゃいます。なにその肩書?しかも、「合コンを年100回する生活を20年間続け、女性100人斬り」って、なにその経歴?
でもね、チャラチャラした男だと思ったら大間違い!極めてまじめな方ですよ。私より1歳年上なのに、終始敬語。「鯰さんがきちんとした方でいらっしゃるから緊張します」って、どこまで本気かわかりません。私思わず、「あと何回ぐらいで私に心を開いてくれるんですか」って挙手&質問。
基本的にコンプレックスの塊だというアモーレさんですが、「泣き言を言っていても仕方ない」と無理やりポジティブに変換!玉砕を繰り返しながらも、コツコツとマメに女の子にアプローチし続け、美人&かわいい女性とつきあって来られました。
キャッチフレーズは、「人生で大切なことはすべて合コンで学べる」。悩んで克服した人独特の、身体に染み付いた力強い言葉の数々をお持ちです。
いうまでもなく、女性の扱い・心理は熟知していらっしゃいます。人を傷つける発言もしない。合コン幹事として培ったさりげない気配りに気づいてしまったら、もう…。
さて、30分程度お話した後、「今度から、チャンみきって呼びます」と、約束していただきました。
もし私がアモーレさんの彼女だったら。束縛はしない。自由に泳がせてあげる。合コンだっていっぱい行って、もっともっといい男になればいい。100人斬っても200人斬っても、「やっぱりチャンみきがいい」って言わせてあげる。
・・・・。
「どうしたらもっとモテるか、鯰さんの観点から教えて下さいませ~」だって。なにをおっしゃるウサギさん!!
ハニートラップ失敗。かなり警戒していらっしゃる様子。
そんなアモーレさんを公開インタビュー予定のインタビュアー鯰美紀でした。
(アモーレさんへのラブレターの代筆は…必要なさそう。ラブ=愛はいらないはずだから)
5月29日(日)16:30~ アモーレさんを、鯰美紀が公開インタビュー!「愛はあるのか!?」
★かさこ塾フェスタ★サイト→http://festa.kasako.jp/2016/
【東京】
日時:5月29日(日)11:00~18:30 *一部のブースは18:00終了
場所:飯田橋CSTにて
・鯰美紀も、インタビューで出展!
14:10~14:40「かさこさんに愛はあるのか」ゲスト:かさこ塾長
16:30~17:00「アモーレさんに愛はあるのか」ゲスト:アモーレ石上さん

【その他の地域でもかさこ塾フェスタ開催予定!】
・福岡 6/25(土)10:30~18:00 (警固神社)
・大分中津 9/3(土)
・京都10/23(日)(イベントホール洛央)
・名古屋 11月以降開催予定
【無料配布中】
◆鯰美紀のセルフマガジン(お仕事カタログ)「言葉を力に。」無料配布中。
ご希望の方は、送付先を、namazumiki@gmail.com までご連絡下さい。
◆家族の思い出ライター鯰美紀HP http://namazumiki.com