【腹腔鏡下子宮全摘出術】入院2日目〜手術・術後〜 | 夫婦で癌のでかぱぴ家

夫婦で癌のでかぱぴ家

夫→直腸ガン&膀胱ガン(再発中)妻→子宮頚がん0期(上皮内癌)にてH27.6/30に腹腔鏡下子宮全摘&両側卵管切除手術。

夫婦ともども早期ガンではありますが、それぞれの闘病記録と我が家の可愛いでかぱぴ(大きいパピヨン)の息子たちのブログです。


皆さま、おこんにちわ

無事に手術終了しました
応援していただき心から感謝申し上げます



今回は昨日の続きから手術終了、そして術後まで



午前9:30頃に看護師さんが来て、手術室の準備は既に整っているのでみきち〜さんのタイミングでナースコールを押してください、との事。

「いよいよだ…」

手術の為レンタルの浴衣タイプに着替え、何度か深呼吸をして気持ちを整えナースコールを押す。


看護師さん
ワタクシ
旦那
妹くん



何の行列だよっ!?
とツッコミ入れたくなるような人数て、手術室まで練り歩くみきち〜家一同

今回だけでは無く円錐切除の時もおかんと妹くん来てくれたんだよなー。ホント感謝



道中ホロっときてしまったけど誰にもバレないように踏ん張り、手術室前で旦那とグータッチ、おかんと妹にはHIMUROCKのモノマネをしながらお別れ(笑)今回は手術室前で待っている方々がたくさんいたから記念写真はガマンしますたw


大人数の前でのモノマネの方が恥ずかしいかっ(笑)



「中央手術室」の自動ドアを通り抜け、オペ看さんに氏名と術名を告げた瞬間に我慢していたモノが一気に込み上げてきてしまい、涙………


だってね
HIMUROCKの歌声がガンガンに聴こえてきたんだもんほんと結構な音量だったよ(笑)


子宮を失う哀しみというよりも、本当にかけてくれたんだぁっていう感謝の気持ち、頑張らないとという気持ち、氷室仲間たちの応援を思い出して泣けてきた

結構なイキオイで泣けてしまったせいか、主治医やオペ看さん方がフルメンバーでお迎えに来てくれ、それにも感謝でまた泣くという、泣きの無限ループ状態に突入してしまったワタクシ笑い泣き∞(笑)


手術室は前回と同じく5番…
フカフカ&ポカポカの手術台の部屋だーデレデレラブラブラブラブラブラブ

一旦泣き止み、手術台の上へ横になる。
準備を進めてもらっている間もHIMUROCK
「イメージダウン」という曲になった時に往年の名ゼリフ「ライブハウス武道館へようこそっ」

奇しくも前日に氷室仲間たちと「ライブハウス手術室へようこそ!なテンションで頑張ってくる」なんて話していたから、それを思い出しまた泣くw

泣いている理由を伝えたら、前日に好きな曲を聴きに来てくれたオペ看さんが一言…

「そんなに喜んでもらえて良かった!昨夜どの曲がいいか悩みながら選んで作ってきた甲斐がありますぅ〜


えぇぇぇぇっ!?!?!?
わざわざ作ってくれたのぉっ
えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん


もう涙、止まんないよね滝汗滝汗滝汗(笑)


そして、いよいよ麻酔……
の時にっビックリマーク

昨年のLAST GIGS、オーラスでHIMUROCKが歌った「B・BLUE」…


もうね、無理(笑)
一瞬だけ手を止めていただき、泣きながら皆さんにお礼と「よろしくお願いしますおねがい」と伝えて夢の中へ…。





10時に入室し、名前を呼ばれて起こされたのは13:30過ぎだったかな?まず始めに皆さんへのお礼を伝え、主治医に開腹したかを確認。


み「先生、(お腹)切った⁈」

主「切ってないよーみきち〜さんの性格ソックリな、素直で手術しやすい綺麗なお腹だったよニコニコ

み「えー?お腹の中は性格ソックリで真っ黒だったんじゃないのー?ニヤリ(笑)」

などと冗談言える余裕まであったなぁw



あっビックリマーク起きた時は「ホンキー・トンキー・クレイジー」がかかってましたちゅー

最後の最後まで良くしてくれた手術室の皆さん、本当にありがとうでございますっ笑い泣き




術後は今までの4人部屋では無く、ナースステーション真横の2人部屋。良く眠れそうだ…と思ったのだが、急患の方が緊急オペされたとの事で隣に。

この旦那がず〜〜〜っと喋りまくっててうるさくてかなわん一晩だけの辛抱と思い我慢していたら、なんとワタクシの部屋に入ってきてストレスMAX…


まぁ大部屋だから仕方ないし悪い人達では無さそうだから、少し様子見でいきましょー




術後の痛みはそれなりにあったけれど点滴で落ち着けたし、硬膜外麻酔ナシでも全然イケました


薬がうまく効いてくれたのか、ほとんど寝て過ごし起きてはまた寝る…の繰り返し。何度も目が覚めたけれどそのまますぐ寝てしまうといった状況で術後もそんなに辛くなかったです

喉のイガイガと痰が絡んで咳込んだ時は少ししんどかった程度




退院予定は7/7(金)…長くね!?笑い泣き

わんこが心配だからできれば早く退院したいと主治医に伝えたので、少しでも早く帰る事ができるよう頑張るっす