帰省追記 | dabyonのブログ

dabyonのブログ

ブログの説明を入力します。

ども


どうでも良い追記で恐縮だす。

滝汗爆笑爆笑


電車に乗る前

久々だったせいもあり、

みんなに「乗り過ごさないでよ🤭」と言われたのだすが


d「何駅か乗り過ごしたら隣県に行っちゃうよ🤣🤣」と

笑っていたら


某駅を発車したところで

隣の学生さんが

(;ºДº)‼ガバッと身を起こした!


「スマホ見ていたら乗り過ごした‼️😱😱」と友人に!


「次で降りて、電車待ちなよ」と言われたが

田舎では、次が1時間2時間下手すると3時間待ちなんだす😭


幸い「電話して親に迎えに来てもらう」と言ってますたが、

落ち込みようが気の毒ですた。


私は学生の頃

汽車(でした!木の座席、木の手洗い場)の洗面所で髪を結び直してたら

自転車🚴‍♀️の鍵を置き忘れて発車しちゃった事がありマス。

まさに隣県まで行っちゃった⋯😱😭😂😂



野球試合では

吉田輝星くんが新幹線🚄で来たらしく、「駅にでっかい秋田犬🐕🐾がいた」と。

ハイ、空気で膨らませた女の子ワンコ🐶デス。

(ちょっとくたびれた色合いになってたので写真は断念💦)


あっ‼️昔のがあった‼️




コレは男の子🤭
距離が違うので比較にならないけど、左奥に人がいます😂


弟は野球をやってたので厳しかったけど、
吉田くん、地元で投げれて
みんな喜んでたよ(*^^*)



駅の農産物販売所では

レトルトの「熊🐻‍カレー」を売ってますた!
1500円くらいだったかな?
地域別に2種類ありますた。
「クセがなく柔らかい」んですって。

賛否両論あるでしょうけど
私は、捕獲、駆除した命を無駄にしないのは良い事と思いマス。

かわいそうと言われるけど
増え過ぎて人の暮らしが脅かされる、漁師さんも減ってる現状は
恐怖しかないんだす。🙏
(つい最近も、川釣り最中に襲われたり、家に入られた人がいました。)



駅前も久しぶりで
普段行かない方面に行ってみたら

全国の様々な食品や手造り道具を売っているお店を発見(☆∀☆)。

普段お財布渋い
( `-´っ👛 c)ギュッ私も

「旅行に行ったつもりで」
「地域貢献も良いかも」と

ちょうど「能登復興応援フェア」コーナーもあり、
ささやかな買い物をしますた。

自分も美味しい物をいただき、
少しでもお役に立てるなら
良い事づくしだなと思って。


世知辛い昨今

買い物も節約に走りマスが

「カカオ農家に」「紅茶栽培現地に」売り上げの一部が渡りますとの表記があると
やはり手に取りたくなりマス。

何も書いてなくても
もちろんあるんでしょうが

そこに力を入れてくださる企業は
姿勢を応援したくなりマス。

汗水たらして稼いだお金、

同じように
世界のどこかで働いている方に
渡って欲しいもの。🙏

🤗(*•̀ㅂ•́)و✧