「ワタシノオハナシ(生い立ち編)」は、こちら

「ワタシノオハナシ(起業編)1〜32」は、こちら

 

この記事の続きです。

 

 

image

 

 

夫婦ともに貧乏な時代は、数年続きました。
メルマガやブログは相棒のほうが先にやっていたので、WEB上では
相棒の認知はあったと思います。
 
ただリアルでは、私はガチで「セミナー受付の女王」として君臨?
していたので(笑)、知り合いは多かったんですよね。
 
そうすると何が起こるか?
相棒は、「みきちんの旦那さん」と言われるんです。
今だから笑い話になってますが、当時は嫌だったんじゃないかと。
私も嬉しくはなかったですね。
 
 
なので、当時の目標は、私が「趣味起業の戸田さんの奥さん」
いつか呼ばれることでした。

 

 

今では、当然のようにそう呼ばれます。

いつ逆転したのかな〜?

相棒が数冊、出版した辺りかな。

テレビに出だした頃かな。

 

すっごく嬉しかったのを覚えてますね。

他人にとっては、くだらない話かもしれないですが、私にとっては

それがモチベーションの一つになっていた、というお話でした。

 

 

つづく。

 

 

 

 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。