JK娘とのプチ旅行、1日目の続き。

 

 

 

「古代エジプト展」を見たあと、本当は近くにある豊田市美術館の

モネ展にも行きたかったんです。

 

でも、駐車場に入れない。

そして、一番遠い駐車場に案内される。

どれくらい並ぶのか、何時頃に入れるのかを聞いても「わからない」

と言われて、心が折れました。

 

この時点で、気温は36℃……。

炎天下に並ぶ気力はナシ。

 

もう日本でのモネ展の巡回はないと聞いていたので、できれば見た

かったんですけどね〜。

娘と相談して、さすがに無理だな、と。

 

なので、長島温泉にあるアウトレットに行くことにしました。

 

 

 
 
日曜日だけど、すいてた方なんじゃないかな。
みんな、遊園地やプールに行ってるのかな?
ゆっくり買い物することができました。
ニューヨークで頑張っている相棒にも、Tシャツをお買い上げ。
 
お茶をしたり、休憩しながら、3時間くらいいたのかな。
初日の宿に向かいました。
 
 
向かったのは、湯の山温泉。
本当は長島温泉のホテルに泊まりたかったんだけど、まったく
部屋があいてなくて。
 
なので、予約できる宿を取ったんですが、ここが大正解!
古い旅館だったけど、リノベーションされていて綺麗だし、
お料理は半個室でいただけるし、とっても美味しい!
娘と、「ここに来られて良かったね〜」と言い合いました。
 

 

 

 

 

 
旅館の食事って、お腹いっぱいになりますよね。
「もう何も入りません!」って感じ。
 
ゆっくり温泉につかって、夜は娘とのんびり過ごして、早めに
休みました。
山の上だからか?少し涼しく感じましたね。
 
 
JK娘とのプチ旅行、2日目に続きます。