JK娘と約束していた、豊田市博物館に行ってきました!
駐車場に、一番乗りでした(笑)
 
 

 

どデカい看板。

やっぱり黄色って目立つね。

 

 

 

玄関前から、美しかったです。

けっこう山手にあって、緑豊かな感じ。

 

 

 

お散歩したくなる景色だけど、朝から30℃あって無理w

 

 

 

とても美しい建物でした。

中も綺麗でしたよ。

 

 

 

展示の最初に、これがお出迎え。

エジプトって感じ。

 

 

娘は、菊池風磨くんの音声ガイドに酔いしれてました。

「音声だけ、ダウンロードさせてくれへんかなぁ」って。

 

私も展示を楽しみましたよ。

ピラミッドは有名ですが、知らない発掘物もあって、

学びもありました。

 

 

 

最後は、これがお見送りしてくれます。
 
 
私の時代に、「ピラミッドの博士」と言えば吉村作治さん
だったけど、今は河江肖剰さんなんですね。
時代は変わる〜。
 
展示をみたあと、カフェでエジプト料理を食べました。
いくつかあって、私はムサカを。
 
 
image

 

ナスがメインの、トマトスープのような感じ。

少し酸っぱめだけど、美味しかったです。

左の緑のは、モロヘイヤスープ。
 
 
とりあえず、約束を守れて良かった!
終始、テンションの高い娘を見られて楽しかったです。
 
旅行は、この後も続きまーす。