世間は3連休中なんですねー。

昨日、知りました。

 

連休中なので、たまにはつれづれと書いてみようかな。

まぁ、興味はないかもしれないですが、近況でも。

 

 

 

 

JK娘の夏休みが始まり、昨日は部屋の掃除。

なかなか片付けようとしないので、手伝いながら受験生の部屋に

するべく、綺麗にしました。

 

大学は推薦受験で、なおかつA判定をもらっているので、通常の

受験生よりはピリピリしていないかもしれませんが、JK本人が

数学だけ塾に行きたいというので、今頃探し始めました。

おそっ!

 

プラス、お楽しみも欲しいというので、押しの菊池風磨くんが

音声ガイドをつとめる博物館に行く計画を立てました。

しばらく相棒がニューヨークに行って不在なので、その期間中に

母娘2人で小旅行をしようかと。

 

まぁ、とにかくJK娘はプレゼン上手です。

幼少の頃から、欲しいものがあるとき、行きたい場所があるときは、

親が納得する(お金を出す、連れて行く)ようにプレゼンさせました。

 

娘は、とにかく諦めない。

そして、今や親が納得するプレゼンをしてきます。

そうなるように育てたんだけど、たまに驚きます(笑)

まぁ、社会に出たら役立つからいいけどね。

 

 

娘のことばかり書いたけど、私はダイエットを開始しました。

昔からの友人が、ダイエットに向けたサプリやドリンクのセットを

発売したので、それに便乗して。

もはや何度目のダイエットかわからないけど、頑張ります。

 

旅行や、目標があると、仕事もダイエットも続くよね。

どうせなら、楽しみながら進めたいし。

 

 

今週からは、新しいブックライティングも始まります。

ちょっと背伸びするテーマ。

 

月末締切の原稿も書いている途中です。

スピリチュアルがテーマで、本当に面白いし楽しい。

終わりたくない(笑)

 

あ、「ワタシノオハナシ(起業編)」も書きますね。

これからキーワード出しです。

私の経験が、誰かのお役に立てたらいいな。

 

 

 

ホントにつらつらと書いてしまった。

たまには、こんな記事もありでしょう。

 

 

 

 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。