土日で行ってきた、数年ぶりの名古屋。
JKが帰宅してから、京都駅へ。
 

 

 

土曜日の京都駅なんて、外国人だらけ!

「祇園祭」の言葉が聞こえてきてたから、それが目当てなのかな?

 

 

名古屋駅に着いたら、政治家の山本太郎さんが演説されてました。

ファンもアンチも多い印象。

たくさんの方が話を聞いてましたね。

 

 

で、夕方にホテルに着いて、適当に夕飯を済ませてZOOMの準備。

著者との打ち合わせでした。

そして、オープンチャット。

 

一日目は、早めに就寝。

 

 

二日目は、楽しみにしていたオープンチャットメンバーとのランチ会。

美味しいイタリアンのお店でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

パスタやデザートの写真を撮り忘れた!

んで、メンバーとの写真も撮り忘れた!!

※悔しいw

 

 

そして、みんなで一緒にセミコン名古屋に向かいました。

 

 

 

もう45回目なんですねー。

大阪大会が50回目だったから、割と早く始まったんですね。

 

 

 

出場者のみなさんです。

みなさん、とても立派な10分セミナーでした。

 

 

懇親会では、代表理事の名代ということで、乾杯の音頭をとることに。

内心「聞いてないよ〜」って感じでしたが、頑張りましたw

 

いつもはコメンテーターとして参加しているので、久々にオブザーバー

としてゆっくり見ることができて良かったですね。

やっぱり、セミコンが好きだわ〜。

いろんな人に見てほしいですね。

 

 

 

会場から見えた名古屋城。
小学生以来、行ってない。
 
 
久しぶりにたくさんの方とお会いできて、理事としての仕事もできて、
充実した一泊二日になりました。
 
来年の2月、セミナーコンテスト全国大会が名古屋で開催されます。
また案内しますね!
一緒に行きましょう。
 
 
 
 
 
 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。