昨年10月9日から逆行していた木星が、今日18:40に順行に戻りました。
イメージとしては、天王星の逆行が終わって、節分と立春とが続いて、
この木星逆行の終了でダムが決壊!
一気に水(エネルギー)が流れ始めた感じかな。
火星逆行もピークを過ぎたので、それほど怖がる必要もなくなります。
木星の逆行は、過去を振り返ってみて「やり残した課題はない?」と
問われる時期。
再び行う必要があるものに気づくサインが来るんですね。
「拡大と発展」の惑星なので、うまく物事が進まなくて、モヤモヤして
いた人も多いと思います。
それが、スッキリするイメージですね。
意識してほしいのは、6月10日まで木星が双子座に滞在すること。
この双子座木星期を、どう過ごすのかが大事です。
双子座的な動きをすることで、宇宙に味方をされて、運気が上がります。
双子座と言えば、
・コミュニケーション
・インターネット、IT関連
・好奇心
・情報
・言葉
・ユーモア
などのキーワードがあります。
まさに「The・風の時代」のイメージですね。
6月10日までは、より好奇心旺盛に、より言葉を大事にして、よりSNSを
がんばってコミュニケーションを通じた人脈を広げていくことが大切。
また、風のエレメントを持つ人たちと仲良くするのもいいかもしれません。
※双子座、天秤座、水瓶座
6月10日まで、しっかり動いていきましょう!