新年に読んだ文章本たち☆ずっと家にいるので、積読の減りが早い(笑) 読書の年末年始を過ごしてます。 たくさん読んでいるんですが、文章本カテゴリはこちら。 みんなが読みたがる文章 Amazon(アマゾン) 思い通りに速く書ける人の文章のスゴ技BEST100 (ASUKA BUSINESS 2362-2) Amazon(アマゾン) 文章は、「転」。<自分の言葉>で書く技術 Amazon(アマゾン) それぞれ切り口が違って、面白かったですね。 どれも具体的で、自分の文章に活かせます。 初心者にもわかりやすいのが、「スゴ技BEST100」。 本気で文章力をUPさせたいなら、「みんなが読みたがる文章」。 プロのテクニックを知りたいなら、「起承転結」ですね。 いやー、また文章力が上がっちゃうわーー。 たくさん書きたくなってきました! ◆文章講座 ・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座 ・売れる文章に特化した講座 ・書籍1冊を書けるようになる文章講座 3つのパターンに分けた文章講座 ◆ブログコンサルティング あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 ◆ビジネス融合コンサルティング 自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの 整え方も伝えつつ、収入増を目指します。