今夜は私が理事をつとめる、一般社団法人日本パーソナルブランド協会

内の講座である、「セミナー講師養成講座」の一コマで話します。

 


 

 

テーマは、「セールスライティング」

 

・文章を書くことで大切なこと

・講師としての発信に必要な条件

・講師として日々投稿すると良いネタ

・書く習慣をつけるために

・嫌われてしまう文章を避けるために

・セールスライティングとは

・セールスライティングの型

・告知文の流れ

・講師としてのブランディングとは

 

これらの内容を、ワークも交えて2時間で伝えます。

 

 

 

 

個人でも企業でも、「書くこと」は必須項目。
やっぱり書ける人は強いと思います。
 
文章は、誰でもうまくなれますから、やっぱり継続することが
大切ですね。

 

今夜も、心を込めて話します!

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。