今年、関わっている書籍は、自分にとってはチャレンジのものが

多くて。

背伸びをするというか。

 

経験を積んでいても「初めての分野」「初めてのチャレンジ」を

させてもらえるライターの仕事は素晴らしいと感じます。

 

今回も、少し自信がないというか、「これで合ってるのかな?」

と不安に感じる原稿があって。

一部だけでも見てもらって、イメージが違ったら再度すり合わせ

してもらおうと送った原稿がありました。

 

 

 

 

編集さんは、すぐに読んでお返事をくださって、「イメージ通り

です」と。

ホッとする瞬間ですね。

 

まだインタビューは続くし、課題はあるけれど、この方向性で

進めていいんだと心が軽くなりました。

 

10月11月は、インタビュー三昧。

面白いテーマなので、著者に話を伺うのもワクワクします。

 

年内はあと1冊しか出ないけれど、来年はけっこうな数の書籍が

出るんじゃないかな。

今から楽しみです。

そのために、しっかり頑張ろ。

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。