クライアントと話していて、夫婦で大事にしていることを

話す中で、気付きがあったのでシェアします。

 

私は自分の仕事にもマトリックスを使っています。

それは、仕事内容だったり、スケジュールだったり。

自分がやるべきことの優先順位を決めるためにも、とても

大切にしています。

 

 

 

 

その中で、先日は夫婦のすり合わせについて話しました。

例えば我が家なら、まもなく夫が誕生日。

そして、還暦まであと3年間。

 

・絶対にやりたいこと

・出来ればやりたいこと

・絶対にやりたくないこと

・出来ればやりたくないこと

 

これらをマトリックスに書き出して、夫婦で見せ合います。

内容は、「仕事」「収入」「家族」「欲しいモノ」など、

いくつかあると思うので、夫婦ですり合わせしておくべき

ものは、全部やります。

 

これって、いかに互いがいろんなことを考えているかを

知れるので、とてもいいですよ。

一緒に暮らしていても違う人間なので、全てが同じ考え

にはならないので、良い発見があったり。

 

当然、合わないところは話し合って譲歩したり、別案を

出したりしながら、すり合わせていきます。

 

 

夫婦って、こういうコミュニケーションが大事なんじゃ

ないかな。

子供が大きくなってくると、家族としてのすり合わせも

大事になりますね。

進学や就職もあるし。

 

ぜひぜひ、やってみてください。

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。