東北の地震も、羽田空港の飛行機事故も、少しずつですが全容が

つかめてきたイメージですね。

 

飛行機事故に関しては、解明はプロにお任せするしかありません。

水星逆行中に起きた事故としては、不穏なイメージを持ちますが、

亡くなった方もいますからクリーンな解決を祈ります。

 

 

 

 

地震に関しては、当然ですが復興まで、まだまだ時間はかかりそう

だし、私たちができることは限られているでしょうが、とりあえず

信頼しているところに寄付は済ませました。

 

物資を送ることも考えたんですが、情報が多くて錯綜しているので、

自分ではやめて、こちらも信頼している方々に必要な金額を聞いて、

お任せすることにしました。

 

私がいつも思うのは、思いだけが先走って本当に困っている方の

邪魔にならないか、現地で実際に動いてくださっている方の手を

わずらわせることがないか、ということ。

個人で勝手に動いて良いことは生まれないと思うので、然るべき

ことを然るべき形で動いてくださる方にお任せしています。

 

 

以下、信頼できる寄付先をいくつか書いておきますね。

 

 

ゆうちょ銀行 義援金送付先

 

ふるさと納税 支援金寄付

 

日本赤十字社 災害義援金

 

空飛ぶ捜索医療団 緊急支援寄付

 

 

これらの団体では、集まったお金でどんな復興のお手伝いをされ

たか、報告をしてくださいます。

また、すべて住民税や所得税の還付や控除の対象となります。

詳細は、それぞれのHPで確認してくださいね。

 

各地の一日も早い復興を祈りつつ、私たちができることをしながら、

見守っていきましょう。

 

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。