あなたはどんな時に、他のブログを紹介しようとしますか?

素晴らしい情報を教えてもらったとき。
感動したとき。
ビックリしたとき。


他にもあるかもしれませんが、まず情報ありきですよね。
その人にとって役立つ情報だと、人は読みにきてくれます。
そこは、「情報」がメインです。
感動や驚きは、情報よりも「人」がメインになります。

 


「この人がこんなことを考えていたなんて!」
「これについて、こんなに詳しかったなんて!」
「すごい経験をされていたんだな~!」

 


そういう、人ありきのギャップに心が動かされます。
だからこそ、ただの情報ブログだけでなく、人となりが

出ているブログに人気が集まるんですね。

 

 

 


もともと文才があって、引き込む文章力を持つ人とは

また別の話です。
そうではない人は、

まず役立つ情報を発信して、
ブログに興味を持ってもらって、
読者とのコミュニケーションを大切にして、
ファンになってもらう


この流れが大切なんですね。
そこまでいくと、たくさんの人に紹介してもらえる

ブログに成長しているはずです。

 

実際、私も誰かのブログを紹介するときは、そんな

流れでファンになっています。

一足飛びにはいかないですが、これも継続すればこそ。
簡単にあきらめてはダメですよ~。

 

 

 

この本も参考にしてください♪

 

Amazonレビュー、よろしくお願いします!

プレゼントをご用意しました♡

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書29冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。