昨夜は、カワテツさんとのクラブハウス。

49冊目の本が発売になったので、新刊お祝いルームをしました。

 

新刊は、こちら。

 

 

我が家にも昨日届いて、パラパラと読んでみたら。

「何これ、面白い!!」がいっぱい。

 

◯「おにぎり」と「おむすび」の違いってなに?
◯緑色なのに『青信号』と呼ぶのはなぜ?
◯アメリカのことを「米国」と書く理由は?

◯「町」は、「まち」と読むか「ちょう」と読むか?

◯日本は、「にほん」「にっぽん」どっち?

 

など、ふだん何となく「どうしてだろ?」と考えていたことに

面白く切り込んだ内容です。

私はついついライター目線で見てしまって、マニアックな部分に

突っ込んでしまいました。

 

メチャクチャ面白いので、ぜひ読んでくださいね!

ちょっぴり日本語について賢くなりそうです。

 

 

 

 

そして、カワテツさんが作家生活15周年を記念して、全国で

イベントに登壇されます。

その情報は、こちら

 

私は、10月16日(月)に開催される、大阪のイベントに参加

予定です。

詳細は、こちら

 

画像の古民家で開催されます。

残席は、あと3名だそうです。

 

少人数でカワテツさんと話せる機会はそうそうないでの、ぜひ

一緒に楽しみましょう。

 

 

10月からのカワテツさんとのクラブハウスは、この本について

学びます。

 

 

 

こちらもお楽しみに!

 

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書29冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。