自分で仕事をしている人は、きっと価格設定に悩んだことが

ありますよね。

スムーズに決められた人のほうが少ないんじゃないかな。

 

私も20年前に自分のライターフィーを考えた時、それから

10年前にコンサルティングフィーを考えた時、それぞれに

悩んだし、考えました。

 

相場も見るし、競合他社もリサーチするし、そこに正解が

あるんだかないんだか?わからなくなっていた時も。

 

実際に今も、ブックライティングフィーを来年から値上げ

しようかと悩んでいるところです。

 

 

さて、そんな価格設定に悩む人のためにピッタリの本が

出ました。

 

 

 

感情で価格を決めるってどういうこと?

そう思うかもしれませんが、価格設定に悩むということは、

「買ってくれるかな?」という不安、「高いと思われる?」

という心配など、結局は自分の気持ちなんですよね。

 

本当に欲しい金額に設定したいけど、不安な気持ちが勝って

しまう。

じゃあ、どうしたら?

 

それに答えてくれる本です。

悩んでいるだけでは解決しないですからね。

突破口が見つかる本だと思いますよ。

 

 

今夜23:59まで、Amazonキャンペーンを開催されています。

キャンペーンがなくても読んでおくべき本だと思いますが、

お得に手に入れたい方は、ぜひどうぞ。

 

 

 

 

私も気づきをもらったので、提供メニューの価格が変わるかも?

これからは楽しみながら価格を設定できそうです。

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書28冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。