今日は、大好きな京都の大垣書店本店へ。

ここは、何度行っても飽きない書店さん。

 

 

 

コンセプトが面白いのかな。

ちょっとした工夫なんだけど、他の書店にはないので、

何度も行ってしまいます。

 

 

image

WEB文章術本も置いてくださってました。
※残り2冊だった!
 
 
さて、今日はこんなイベントに行ってきましたよ。

 

 

 

「本屋うろうろ」ですって!

こんな企画ができちゃう書店さんが素晴らしいですよね。

第1回となっているので、今後も続くのかも。

 

 

 

 

1回目の今日は、この本の著者と出版社の編集長さん、

そして出版プロデューサーの3名がメインとなって、

この本を作った経緯などをお話しされつつ、それぞれの

オススメ本を5冊ずつ紹介されました。

 

そして参加者と一緒に、本当に店内をうろうろ。

その状況が何だか面白くて。


そして、参加者全員が各自3冊ずつ本を購入して、どんな本を

買ったかをシェアしました。

 

 

左から著者の堀内恭隆さん、

出版プロデューサーの山本山本時嗣さん、

カドカワ編集長の尾小山友香さん。

 
 
人のオススメを聞くって楽しいですね。
どれも読みたくなってワクワクしました。
他の方々のシェアも楽しかったな。
 
2回目がいつあるのかわからないけど、また参加したいですね。
楽しい日曜日になりました😊
 
 
 
 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書28冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。