3年7ヶ月ぶりに、こんなお知らせができるとは。

嬉しいことに、出版が決まりました

 

 

前回の出版は、2019年4月。

 

残念ながら出版社が倒産してしまったので、今は中古本かKindleしか

ありません。

 

 

私はブックライターなので、自分の本を出版したいとは

思ったことがありません。

これまで出せた3冊の本も、月野るなさんとの共著だった

から勇気を出せただけ。

 

もう出版はないかな〜なんて考えていたのに、まさかの

オファーが!!

 

 

出版社からの依頼を受け、

藤沢あゆみさんとの共著で

出版が決まりました!!

 

 

いやー、「あゆみき出版メディア相談室」というクラハの

クラブを作った時は、夢にも思っていませんでした。

だって、オンラインサロンメンバーから著者を出すために

頑張ってますからね。

 

さらに、あゆみさんは28冊も本を出版されていて、10万部

以上売れた本もあるベストセラー作家。

そんな方と共著なんて思いつくわけないし!

 

 

依頼をくださった日本実業出版社の編集長である中尾氏は、

以前あゆみさんと本を作られたこともあって。

実は私もブックライターとして、2015年に、1冊だけ一緒に

本を作らせてもらったことがあるんです。

 

クラブハウスで3人が再会して、この流れになって。

こんなこと、あるんですね〜。

 

 

 

 

昨夜は、まず「あゆみき出版メディア相談室」オンライン

サロンのメンバーに、ZOOMでご報告。

「あゆみきプロジェクト」として進捗状況をずっと伝えて

いたので、まっさきにお伝えしました。

 

これからも、実際に出版されるまでは時間がかかるので、

全てオンラインサロンで報告していく予定です。

 

 

そして今回の出版の話は、クラブハウスがなければ絶対に

生まれることはなかったので、今夜21時から感謝ルームを

開催します

 

 

 

出版のオファーが来てから正式に決まるまで、8ヶ月近く

かかっています。

本が出るころには、最初のオファーから1年経つかと。

 

これまでの8ヶ月間の流れを詳しくお伝えしつつ、どんな

本になるのか、そういうこともお話ししたいですね。

良かったら聞きに来てください。

 

 

 

 

私は、あゆみさんの書く文章が大好きなんです。

文章を書く姿勢も、心から尊敬しています。

 

そんな方と本を出せるなんて、私にとって人生のご褒美

以外のなにものでもありません。

 

良い本にするために、これから必死で原稿を書かないと。

読者にとっても、出版社にとっても、オンラインサロンの

メンバーにとっても、そして私たちにとっても。

みんなに喜ばれる本にしていきます。

 

 

すでに目次が決まり、オンラインサロンのメンバーには

お披露目しました。

あゆみさんと2人で執筆もスタートしています。

きっとクリスマスもお正月もないなw

 

でも頑張るよー!

どうか、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。