火星の逆行が始まったと書きましきたが、いきなり大きな
事故が相次いでいますね。
韓国の転倒事故で150人以上が亡くなったり、インドでは
吊り橋が崩落したり。
フィリピンでは、大型台風で死者も多く出ています。
北朝鮮も相変わらずです。
ちなみに火星自体にも隕石が衝突したと、NASAが発表していましたね。
水星逆行中も事故が増える傾向にありますが、注意散漫や、
ちょっとした不注意で起きる個人的な事故とは少し違って、
火星が逆行している時は、自然災害なのか、人為的ミスか
よくわからないけれど大きな事故につながるケースが多い
です。
私たちが、ふだん「運転に気をつけよう」とか、そういう
規模ではないので、先日の記事に書いたように、イライラ
せずに落ち着いて行動すること。
危ないと感じる場所には行かないこと。
今はコロナもあるので、また感染者が増えたり、困る人が
増える可能性もありますね。
火星逆行は2ヶ月以上続きますから、物事に一喜一憂せずに
過ごしましょう。
この火星の逆行については、今月中にクラブハウスで話す
予定なので、待っててくださいね。
そして私が今、一番注目している冥王星のお話をします。
ぜひ、チェックしてください。
知っておいてもらうことで、動きやすくもなるし、
何かが起こっても落ち着いて対処できます。
ぜひ、時代の動きの変化を学びに来てくださいね。