8月に、少しだけ火星のことを記事にしましたが、
今日から火星の逆行がスタートしました。
火星が双子座に長期間滞在しています。
モチベーション、知的好奇心、コミュニケーション、
フットワークなどが双子座チックに動ける期間です。
ですが、逆行期間には注意してほしいことがいくつも。
・モチベーション(意欲)の低下
・コミュニケーションの行き違い
・イライラする
・エネルギーが下がる
・呼吸が浅くなる
などが個人的に起こります。
また社会的には、
・天災が起こりやすい
・人的ミスも増えやすい
・不倫など、異性トラブルが起こりやすい
・インターネットでの誹謗中傷が増える
・退職者が増える
などがありますね。
私たちができることは、防災の備えをきちんとしておくことや、
無駄にイライラしないこと。
他人にイライラをぶつけないこと。
文章を書いたり、言葉を発する時や、SNS等に投稿する時に、
十分考えること。
火星の逆行は、来年の1月12日まで続きます。
年末年始はとくにバタバタする時期でもあるし、イライラに
気をつけたいですね。
この火星の逆行については、11月中にクラブハウスで話そうと
思ってますので、待っててくださいね。
そして私が今、一番注目している冥王星のお話をします。
ぜひ、チェックしてください。
知っておいてもらうことで、動きやすくもなるし、
何かが起こっても落ち着いて対処できます。
ぜひ、時代の動きの変化を学びに来てくださいね。