ブログ記事の整理について質問をいただいたので、昨年

書いた記事を再アップします。

 

 

ある程度、記事数が増えたり、テーマが増えていくと、

整理が必要な時期が来ます。

 

不要なテーマができたり、過去記事の中で削除するには

忍びないから下書きに置いておきたいものが出てきます。

 

それらの記事を、これまでは1記事ずつチェックして消す、

または下書きにしないといけなかったんですが、それは

パソコンで一括で出来るようになりました。

 

 

 

 

①ブログ管理トップから「記事の編集・削除」をクリック

②右上の「リスト編集」をクリック

③「すべて選択/削除」をクリック

④それぞれ画面下の「下書き/削除」のどちらかを選んでクリック

 

 

詳細は、スタッフブログから。

 

 

 

細かく考えずにテーマを増やしてきてしまった人や、

記事をテーマに沿って整えたい人にはオススメですね。

すでにアプリではあった機能ですが、パソコン派には

朗報です!

 

 

 

 
 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書28冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。