昨夜のクラブハウスは、なんと2時間!
私にとっては、とても珍しいこと。
※基本、ルームは1時間と決めているので
それだけ盛り上がったということですね。
いやー、楽しかったです。
みぎわさんのアイコンが可愛いw
北端康良さんは、心理学の専門家。
宮嶋みぎわさんも、自己肯定感について100冊以上の本を
読んできたそうです。
※どんな本を読んできたかは、Noteに書いてくださるそうですよー
私は、完全に生徒。
たくさん学ばせていただきました。
こちらの記事では、自己肯定感を6つに分けて考えることを
書きましたが、それぞれに感情がつきまとうことで、人間は
悩むので、まずはその「感情のクセ」「思考のクセ」を知る
ことが大事なんじゃないかという話になりました。
私もそれが大事だと思っています。
同じことで落ち込んだり、同じことで傷ついたり、みんな
そういうところ、あると思うんですよね。
それがわかると、しんどかったり、つらい感情に振り回され
ないんじゃないかと。
どんな方法で「感情のクセ」「思考のクセ」を知るのかと
いうのは、いくつも話題に出ていたので、良かったら録音を
聞いてくださいね。
→ こちらから聞けます。
来週の「才能と運で夢を叶える部屋」のテーマは「宇宙」。
宇宙元旦の前日なので、その辺りを話そうと思っています。
こちらも楽しみにしていてくださいね!