バイオリズムで、私は今月とても大事な「決定」の月で。
そして今日は「決定」の日なので、自分の決めたことを
記事に書こうと決めていました。
※投稿する時間も「決定」の時間にしました
2015年から書き始めた、私自身の自己開示記事。
「ワタシノオハナシ」シリーズ70記事。
このブログで9500記事以上書いてきていますが、これまでで
一番アクセスが良いのが、このシリーズなんです。
文章記事シリーズも、自分メディア記事シリーズも、頑張って
書いてきているのに、不思議ですよね。
メッセージを一番もらったのも、このシリーズ記事です。
自分のことを書いたり話したりするのは、本当はとても苦手で。
でも、この記事を書けたことは自分の中では大きな成長だと
感じているので、書く勇気をくれた友人には感謝しています。
最初はアメンバー記事で書いていたのを、一般公開する勇気を
くれた彼女にも。
書いたことで自分自身が癒やされて、過去に感謝することが
できて、それを読んでメッセージをくれる人にまた感謝して。
この記事達は、私の宝物になりました。
でも。
自分の言葉で、この記事について話したことはないんですよね。
私は人の話を聞くことのが好きなので、わざわざ自分のことを
話す気持ちにもならないし、そんな機会もないし。
それが、とうとうそんな機会がやってきました。
これもクラブハウスのご縁です。
8月31日(火)18時~20時に、私自身のことをインタビュー
してもらうことになりました。
「人生を変えた瞬間」というルームで、
「ブログで人生大逆転!病気、離婚、介護、借金を乗り越え、
好きな仕事をできるようになった話」
このテーマで話します。
※タイトルは、変更の可能性あり
人生を変えた瞬間は、何度もあります。
「転機」ですよね。
祖母と暮らしたことも、舞妓時代の経験も、留学も、放浪も、
病気も、結婚と離婚も、介護も、そして起業も。
どれも今となっては、今の幸せな私を作ってくれた愛おしい
過去になりました。
これらの経験を自分の言葉で話す数少ない機会だと思うので、
良ければ聞きに来ていただけたら。
本心はすごく恥ずかしいし「こんな話を聞いて誰が楽しいねん」
という気持ちでいっぱいだけど、何人もの人に背中を押して
もらったので、たくさんの人に聞きに来てもらえるように、
何度か記事にしようと思ってます。
18時~20時って、夕食時だし誘いづらい時間なんですよね。
でもこの日は、ぜひお願いします。
恥ずかしい気持ちを乗り越えて、頑張って話します!