ふと気づいていたことがあって。

 

このブログを始めてから、何度かラジオに出させてもらった

ことがありました。(インターネットラジオ含む)

 

 

 

 

 

 

 

 

これらは全てゲストとして出してもらっているんですが、

ゲストは緊張するから嫌なんです(笑)

でも、自分がゲストを招く形でラジオをやりたいなーと

思っていた時期があって。

ライターでインタビューは慣れてるし。

 

とは言っても、わざわざ番組を持つのは面倒くさいほうが

勝っちゃって、実際にやることはなかったんですよね。

 

 

それが。

 

 

今、好きな人をゲストに招いて、好きなことを話してて。

それもラジオのような一方通行ではなく、スピーカーに

招待したり、モデレーターとして時間を采配したり。

 

「あれ、私、やりたいことやってるんじゃ?」

 

と、気づきました。

クラブハウス、4ヶ月もやってから。

 

しかも、私の本業にもつながってて。

一石二鳥、一石三鳥みたいなことになってます。

 

 

クラブハウスに誘ってもらって良かった。

iPhoneに機種変更して良かった。

勇気を出してフォローしたり、ルームで手を挙げて良かった。

面倒だと思ったことも、やってみて良かった。

今、続けていて良かった。

 

良いことだらけですね。

SNSは向き不向きがあるけど、何回かやってみて、それから

決めてもいいんじゃないかな?

 

ぜひ、戸田とも話してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ブログの基本から

全ての動線を整えます。


◆ビジネス融合コンサルティング

あなたの内側に持つ、たくさんの才能や思いを融合し、

望む未来へ導くビジネスコンサルティング。


◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。