Androidユーザーの方々がクラブハウスに参加できるように
なって、いろんなクラブやルームも立ち上がって、けっこう
盛り上がっているようです。
私たちiPhoneユーザーも最初はよくわからないまま、英語に
四苦八苦しながら、恐る恐る手探りで始めました。
そもそも私は初iPhoneで、操作もわからなくて。
きっとクラブハウスの操作も少しは違うんでしょうね。
私がクラブハウスを3ヶ月半使ってきて、良かったことや
ちょっとうん?と思ったことなど、挙げておきますね。
私のプロフィールです。
(実際はもっと長いです)
◆クラブハウスの良いところ◆
・とても気軽に参加できる
・いつでもどこでも参加できる
・メイクしなくていいw
・普通なら話せない人とも話すことができる
・興味のあるルームに気軽に入って、気軽に抜けられる
・Twitter、Instagramと連携できる
・他のSNSでつながっていて、話したことのなかった人と
話すことができる
・Facebookでもつながることができる
・プロフィールをきちんと書けば、興味を持ってもらえる
・クラブハウスのフォロワーが増えると、自動的にTwitterや
Instagramのフォロワーも増える
・著者と出会える
・新しい本と出会える
・知らなかったことを知ることができる
◆クラブハウスの気になるところ◆
・マウントしてくる人がいる
・ルームから出にくい時もある
・電波の悪い場所だと声が割れる
・泥酔しながら話す人がいる(おじさんが多い)
・英語なので、理解するのが難しい時がある
◆クラブハウスに参加したらすること◆
・まずはプロフィールを入れる(何度でも書き直せる)
・興味のあるルームに入ってみる
・話したい人が上にいたら、手を挙げて話してみる
・簡単に自己紹介できるようにしておく
こんな感じでしょうか。
最初はわからないことが多いと思いますが、ぜひ楽しんで
くださいね!
良かったら「戸田美紀」を検索してフォローしてください♪