新しいSNS(クラブハウス)が彗星のように現れて、
みんながそこに流れて、少々疲れてきた人もいらっしゃる
ようですね。
私自身はお気に入りのルームがいくつかあって、それ以外は
使わないようにしています。
※Facebookと一緒で、ついつい長居しちゃうから
フォロワーさんに「戸田さんはクラブハウス、どうですか?」
と聞かれたので、私の場合について書こうかな、と。
基本、どんなSNSも仕事につながることを意識しています。
mixiしかり、ブログしかり、Twitterしかり、Facebookしかり。
全く頑張っていないInstagramでさえ、コラムの仕事に
つながりましたから。
で、Clubhouse(クラブハウス)ですが。
以前の記事にも書きましたが、私はAndroidだったんですよ。
最初は「私には関係ないなー」と思ってたんですよね。
ですが、3人から誘われたんです。
「一緒に何かしませんか?」と。
※お一人は、とても具体的な案まで
私は昔から異なる3人から同じものを勧められたら受け入れる、
と決めていて。
なので、今回も受け入れて、iPhoneに機種変更に行きました。
その結果。
案件だけで言えば、新しい仕事の案件を4つほどいただきました。
機種変更の面倒な時間、そして費用、これらを上回る金額を
もらえることになったわけです。
これまでにしたことのない仕事まで。
だから、Clubhouse(クラブハウス)をやって良かった。
という結果ですよね。
もし、すぐにクラブハウスがすたれてしまって、使わなくなったと
しても、私としてはOK。
すでにたくさんの出版関係、著者の方々とご縁をいただけたので、
大感謝です。
やらなかった後悔より、やった後悔のほうが人間を豊かにしてくれる
と思うので、私はやって良かったですね。
ということで、22日(月)は12時と21時にルームを立ち上げます。
また記事で案内しますので、良かったら来てくださいね。
この恩恵は、しっかりお返ししていきますよー!