阪神大震災から、今日で26年。
大阪から神戸に引越した時に、阪神大震災の受け止め方、
防災に関する考え方がまるで違うことに驚きました。
同じ近畿圏でも、こんなに違うのかと。
当事者と周囲の違いをすごく感じましたね。
今年も同じように神戸でこの日を迎えると思っていたら、
まさかの新居で迎えるとは。
人生、何があるかわかりません。
災害も同じ。
何があっても、乗り越える強さを持たないといけませんね。
「モノは壊されても、心の宝は壊されない」
東北の震災の時に聞いた言葉です。
最後に大事なのは、心なんだなと。
震災で亡くなった友人の命日でもあります。
彼女のことを思い出して、彼女のお母さんと電話で
離そうと思います。
※震災当時の備忘録です。