この記事の続きです。  

①~㊿のリンク集は、こちら

 

 

 

ブログを書いている以上、

「アクセスを上げること=読んでもらうこと」

は切っても切り離せません。

 

 

読者(フォロワー)を増やして読んでくれる人を増やすこと。

検索エンジンからブログに来てくれる人を増やすこと。

 

 

どちらも大切です。

ブログのアクセス解析を見たときに、検索からどのページが

引っかかっているか、チェックしていますか?

 

このブログの場合、検索でたどり着く場所の順番は、

 

・トップページ

・プロフィールページ

・記事

 

となっています。

 

 

 

 

常にアクセスが来続けている古い記事もあります。

過去記事は、そのままにしないこと!

 

その記事自体に手を加えることも大事だし、検索でたどり

着いた人が他の記事も読んでくれるように、関連する記事に

リンクを張るなど、時々は記事を見直しましょう。

 

 

プロフィールページも、読みやすく、あなたの仕事に興味を

持ってもらえるように書きましょうね。

 

検索でたどり着いてくれる人が増えれば、 ブログが勝手に

営業してくれることになるので、かなり楽になりますよ。

 

そこを意識しながら、ブログをメンテナンスすることを、

忘れないでくださいね!

 

 

 

 

 


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネスコンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
バイオリズム、ホロスコープ、スピリチュアルを兼ね備えた、
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。