ブログを書いて、他のSNSにシェアする時に、シェアを

した先に表示される画像は、自分で選べませんでした。

 

基本的には、記事の1枚目。

途中で画像を変えたとしても、先に更新した記事の画像が

優先されます。

 

私もFacebookで記事をシェアすることが多いので、これって

何とか家庭教師ならないのかな?と思っていました。

 

 

「も~!」って思ってる写真w

 

 

ですが、ようやく自分で好きな画像を選べるようになる

ようです。

 

「記事のカバー画像を選択できるようになりました」

 

 

 

 

まずは、アプリから。

その後、パソコンからも反映できるようにするそうです。

 

これは、嬉しいかも。

ますます画像選びが大事になりますね!

 

 

 

 

 


◆GMLライティング講座
自己肯定感を上げ、自己表現力を身につけ、自己プロデュース
できるまでを伴走する半年間の講座です。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネスコンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆ウィーク・タイズオンラインサロン

魂レベルを戸田と共にゆっくり上げていきたい人のための
オンラインサロンです。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。