この記事の続きです。

 

 

 

 

こっちゃんのバイオリズムは、「理想主義」。

プラス、彼女は負けず嫌いの性格です。

 

ということは、「なぜ勉強しないといけないの?」という

質問に対して、「勉強しないと損」だと思ってもらえれば

いいわけです。

 

 

 

 

こっちゃんは、相棒と私の姿を見て、「仕事は楽しい

もの」だと思っています。

なので、「大人って楽しい」「大人だけズルい」とも

思っています(笑)

 

こっちゃんは小さい頃から、「大人になったらなりたい

もの、職業」がたくさんあったので、それを引き合いに

出して、

 

「お父さんとお母さんは、大人になった時に、自分の

なりたい仕事をやるために、学校の勉強を頑張ったんだよ。

だから今、とっても楽しいし、勉強して良かったと思ってる。

こっちゃんが大人になった時に、せっかくなりたい仕事が

あるのに、『成績が悪いからなれません』って言われたら

どう思う?」

 

と話しました。

こっちゃんの答えは、

 

「なりたいものに、なれへんのは嫌やなぁ。それってアホ

やから、ってことやろ?アホやと思われるのも嫌やし、どうせ

やったら、賢くなってなりたいものの中から選べるほうが

いいから、勉強をがんばるわ」

 

というものでした。

理想主義っぽい答え!!(笑)

 

 

それと、我が家はご褒美制。

成績表(小学校は「あゆみ」)の「よくできました」の数で、

こっちゃんの行きたい場所に連れて行ったり、何かを買って

あげるなど、していました。

 

こっちゃんには、「親は約束を守る」ということを、小さい

頃から信じてもらうのと同時に、「頑張れば、手に入る」と

いう自信も持っていてほしかったんですね。

 

中学受験を自分で決めた時も、「頑張ったら合格する」という

本人の自信もあったのかも?

 

そのわりには、決まってから苦労しましたが(笑)

次からは、そんなことを書こうと思います。

 

 

 

 

 


◆GMLライティング講座
自己肯定感を上げ、自己表現力を身につけ、自己プロデュース
できるまでを伴走する半年間の講座です。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネスコンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆ウィーク・タイズオンラインサロン

魂レベルを戸田と共にゆっくり上げていきたい人のための
オンラインサロンです。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。