誰でも過去を振り返った時に、
「この時が自分の人生の分岐点だった」
と思う出来事があると思います。
もちろん私もあります。
海外に渡った時。
親が亡くなった時。
結婚した時。
出産した時など。
※詳しいことは、ワタシノオハナシで
その分岐点の中の一つに、
「体調を壊して入院したこと」
があります。
急に倒れてそのまま2ヶ月入院し、退院後も外出が
できない日々が半年以上続きました。
常に仕事をしてきた私にとって、無収入というのは
とても怖いことで。
とにかく、そのその状況をどうにかしたくて、自分で
パソコンで何やら探し始めた時に見つけたのが 、
メルマガでした。
2003年だったかな?
きっとメルマガのはしり、くらいの頃なんじゃないかと。
自分メディアの最初に「メルマガ」を置くことはない
ですが、あったほうがいいのは確実。
これまでも、メルマガについて何度か記事にしました。
来年は山羊座が司る1年なので、「レター(手紙)」
でのコミュニケーションが大事になります。
そんなことを考えていたら、「メルマガ全般について
レクチャーしてほしい」という依頼が来て。
・メルマガの書き方
・メルマガネタの考え方
・メルマガの配信方法
・記事の添削
・配信スタンドの決め方
・読者の増やし方
など、要は「結果の出るメルマガの育て方」という
ところでしょうか。
私自身のメルマガは、読者は1000人未満、配信も月に
1本か2本ですが、目的、目標は達成しています。
ブログほど力を入れていませんが、大事な自分メディアに
なっています。
もし2020年に向けて、あなたの自分メディアの一つとして
メルマガを育てたいという人がいたら、講座を考えようかと。
「気になる!」って方がいらしたら、コメントかメッセージ
ください。
モニター価格を設定します。
クリスマスプレゼント価格にしようかな?
これまでメルマガが気になっていた人は、この機会に
考えてみてくださいね!
私も改めて育てようと思ってます。